chinh-le-duc-P19iVmm7XUA-unsplash (1)

1: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:09:00.96 ID:DDL47in30

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:10:05.60 ID:DDL47in30
鳴き声が怖すぎる
地球上の生物とは思えないわ

3: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:10:41.40 ID:KQUZPjEZ0
そもそも大きい生き物とか広い場所の恐怖症やから普通に気絶すると思う

7: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:14:25.26 ID:DDL47in30
>>3
ワイも無理や
絶対落ち着かん
何がいるか分からんし
夜とかマジで暗黒で生きた心地しないだろうな

4: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:10:56.40 ID:vFM6B2fc0
間違えてパクリと食われたりしないんか?

5: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:12:39.48 ID:DDL47in30
>>4
あるらしいけど
吐き出すとは聞いた
間違えて飲み込まれてたら終わりだろうな
ドロドロに溶けるわ

6: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:14:16.76 ID:XDtQauhF0
ハリウッドのSF映画で聞こえてきそうな音

8: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:15:26.93 ID:DDL47in30
>>6
確かに
現実味がなさすぎる

9: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:18:04.13 ID:DDL47in30
https://youtube.com/shorts/BH8hPpASxyk?feature=shared

これ日本らしい
こんなん昔の人なら神って信じるだろうな

17: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:25:20.68 ID:4t3YJqzUd
>>9
これ泡で魚を囲い込んでから食ってるのかな

10: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:19:41.08 ID:RmSn3a3p0
初代ゴジラの鳴き声ってクジラの鳴き声を加工して作ったんやなかったっけ

12: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:20:38.03 ID:DDL47in30
>>10
マジ?陸上生物なのに

19: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:25:46.90 ID:RmSn3a3p0
>>12
調べたら違うっぽいな
クジラっぽい鳴き声を作っただけっぽい
名前はゴリラとクジラからだった

11: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:20:25.10 ID:n5weddQVd
マッコウクジラではないなら大丈夫だろ
基本的にクジラはおとなしい
背中に乗れそうなぐらい

13: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:21:24.65 ID:DDL47in30
>>11
でもヒレでハタかれてら
人間なんてワンパン殺せそう

16: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:25:11.14 ID:n5weddQVd
>>13
イルカでも本気出したら尾びれの一撃で人間は死ぬ
くわえて水中に引きずりこまれても簡単に
陸上でも武器無しだとビーバーにも殺されるのに水中とか水泳金メダリストだろうが何になら勝てるかてぐらい弱い

21: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:27:25.45 ID:DDL47in30
>>16
そうだろうな
人間なんて水中では激弱だろうな
泳ぎも遅いし
だから海は怖いねん
川にもサメいるらしいし

14: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:21:43.82 ID:yGalX5za0
世界の鳴き声恐ろしい鳥まとめ
https://youtube.com/shorts/mqs9M4e2mUo?si=UkGkugQO61kmPZyH


世界にはやべーやつらが沢山だわ😭

15: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:24:40.42 ID:YdWzzH+A0
>>14
マシンガンみたいな音のやつは見た目も怖いな

18: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:25:24.68 ID:DDL47in30
>>14
スズドリ怖いな...
知らないで森入ったらビビるわこれ
ハシビロコウ顔怖い

22: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:28:17.40 ID:YdWzzH+A0
子供は水に近づかないように河童とか創作した昔の人は偉い

26: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:32:05.37 ID:DDL47in30
>>22
河童の話は小さい頃聞いたてたけど、
マジで怖い思い出あるわ
姿も生々しくホラ-なイメージあった

23: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:28:33.92 ID:DDL47in30

24: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:31:03.44 ID:XDnPbIEq0
海中の巨大生物の絵とか怖い
けどロマンを感じる

31: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:36:11.55 ID:DDL47in30
>>24
分かるわ
あとシャチはデザイン良すぎだろ
可愛いしカッコいいし嫉妬するわ

27: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:33:31.10 ID:DDL47in30


これだから海は....
こんなん無理だわ

32: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:38:43.74 ID:DDL47in30
シロナガスクジラが30mとかデカすぎだろ
11階のビル並みらしいわ

34: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:42:49.62 ID:XDnPbIEq0
デカいサメ見たいわ
八景島でワニザメがちょっと大きいぐらいだった

35: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:45:28.02 ID:DDL47in30


ティラノサウルスを襲うモササウルスのCG
メガロドンもだがロマンあるな

36: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:49:25.83 ID:n5weddQVd
何年か前に大阪市の淀川にマッコウクジラ来た時に
見れた人は、うらやましいね
まあ瀕死とか死んだ後とかだが
その次の年は堺市に、また次の年は神戸に
3年連続で雄マッコウクジラが死に場所で力つきるという
万博開催中に来たらいいのにな

37: 名無しさん 2025/04/10(木) 03:52:03.66 ID:DDL47in30
https://youtube.com/shorts/kxSJxhDOWvA?feature=shared

個人的にシロイルカに神秘を感じるわ
めちゃくちゃ白いしコブみたいな頭含め
神秘的

44: 名無しさん 2025/04/10(木) 05:03:07.53 ID:vy2PXal/0
こんなに飛び上がるんだなかっこいい

49: 名無しさん 2025/04/10(木) 05:34:27.92 ID:iIqNIVPr0
こんな聞こえてくるのか

クジラがしんだら

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744222140/

スポンサーリンク