8

1: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:57:29.511 ID:+sGypp3P0
立ったら書く多分IDかわる

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

3: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:58:39.192 ID:nI/rUlLC0
3

桜ももう終わりかけって感じだぬ

4: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:58:58.244 ID:nI/rUlLC0
4

5: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:59:11.561 ID:O7YGghW0d
太陽光パネルだあ

6: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:59:48.158 ID:nI/rUlLC0
6

2週間ほど前はこんな感じだったのに

7: 名無しさん 2025/04/11(金) 12:59:48.556 ID:037/74DS0
散り始めが1番いいぞ
舞い散る花びらが美しい

8: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:00:44.068 ID:nI/rUlLC0
8

画像だと分かりにくいけど桜吹雪の中を通り抜けるのなかなか幻想的だったわ

9: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:01:39.583 ID:nI/rUlLC0
9

近くの森林公園まで移動してお散歩してきた

10: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:02:16.715 ID:nI/rUlLC0
10

木道大好きマン

11: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:03:11.409 ID:nI/rUlLC0
11

この石は化石入ってる時あるからチェック

12: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:04:05.148 ID:NCnTejMS0
車見せろ

14: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:05:55.845 ID:nI/rUlLC0
>>12
レクサスベンツ当たり前のVIPで恥ずかしいよぉ(〃▽〃)ポッ

13: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:05:22.547 ID:nI/rUlLC0
13

化石らしきものは確認できませんでした・・

16: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:07:01.677 ID:nI/rUlLC0
16-1
16-2
16-3

花はまだ殆ど咲いて無い感じ

18: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:08:45.240 ID:nI/rUlLC0
18-1
18-2

小川とかもあって良い感じの場所だった

21: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:12:07.599 ID:nI/rUlLC0
21-1
21-2

ハイキングコースもあるらしいちょっとだけ履いていったけど普通の靴だったんですぐ撤退
無理して怪我でもすると管理者さんとかに迷惑かかるしな

22: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:13:31.583 ID:nI/rUlLC0
22-1
22-2

杖の無料レンタル有
こんな細いのすぐ折れるだろwwwとか思ってたらむちゃ固いw

23: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:14:50.988 ID:nI/rUlLC0
23

秋に来たら良さそう今は思いっ切り殺風景で死にたくなる

24: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:15:53.279 ID:nI/rUlLC0
24

イノシシ用かな?なんか罠があったあまり人間の臭い付けない方が良さそうなので離れて撮る

25: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:17:59.666 ID:nI/rUlLC0
25

帰りにマツゲンってスーパーでのり弁買うw
ココはシーズンになると和歌山産のケンケン漁で獲ったカツオが売ってるんだけどまだ無かった・・残念

26: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:18:37.906 ID:nI/rUlLC0
26

蕎麦のり弁この組み合わせはありだな

27: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:20:53.793 ID:nI/rUlLC0
27

鴨?らしき鳥もいたいけどそろそろ帰る時期かな?

28: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:24:19.996 ID:NCnTejMS0
オオバン?

29: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:25:55.477 ID:nI/rUlLC0
>>28
分からない光学5倍なんでこれが限界

30: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:26:28.508 ID:nI/rUlLC0
20倍くらいでコンパクトなのあれば欲しいと思ってる

19: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:08:52.777 ID:VixDaFrj0
いいなあ
今年は通勤中しか桜見てねえわ

20: 名無しさん 2025/04/11(金) 13:10:26.674 ID:nI/rUlLC0
>>19
通勤中でも綺麗だけど休みの日にのんびり見るのはより良いねぇ日本に住んでる特権だと思う

ソロ登山の教科書

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744343849/

スポンサーリンク