31442874_s

1: 名無しさん 25/04/11(金) 21:53:23 ID:OPNy
観光自体によってその土地の文化が深まるようなことはないよな
切り売り商売した場合と、観光を拒絶して細々と生きた場合と
どっちがより持続的なんやろう

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 25/04/11(金) 21:54:12 ID:20Rt
観光されても文化資産は減らない
よって切り売りではない

5: 名無しさん 25/04/11(金) 21:54:53 ID:OPNy
>>2
そうかな、家賃挙がって地場産業とか維持できなくなりそうやない?

3: 名無しさん 25/04/11(金) 21:54:27 ID:OPNy
例えば秋葉原なんかは、インバウンドが集まることは
既存の細々と生きてるニッチな店にどういう影響を与えてるんだろう

4: 名無しさん 25/04/11(金) 21:54:48 ID:ZEkk
文化がある街は観光を拒絶しようと観光客は勝手に来る

7: 名無しさん 25/04/11(金) 21:55:15 ID:cyiy
観光資源は目減りせんで

9: 名無しさん 25/04/11(金) 21:56:03 ID:OPNy
>>7
生きた文化を売りにしてる場合はどうやろう
上に挙げた秋葉原の例のように

8: 名無しさん 25/04/11(金) 21:55:25 ID:Z5j1
登山とかやと人が歩くことで道が維持できる場合もあるで

11: 名無しさん 25/04/11(金) 21:56:11 ID:OPNy
>>8
せやな

10: 名無しさん 25/04/11(金) 21:56:08 ID:Hntl
うまい飯があればそれでよし

12: 名無しさん 25/04/11(金) 21:57:17 ID:ZEkk
観光需要で家賃は上がらんし既存の店が常連客を失って衰退することはないおしまい

15: 名無しさん 25/04/11(金) 21:58:50 ID:OPNy
>>12
んなことはないやろ、観光客に飯食わせるチェーン店やら何やらできてくるんだから

13: 名無しさん 25/04/11(金) 21:57:51 ID:OPNy
奈良のようなただの屋外博物館ならそれでええやろう
でも実際にそこに住んでる人、零細商売の姿が観光商品なら
観光地化で破壊が進むことはあるやろ

17: 名無しさん 25/04/11(金) 22:01:29 ID:OPNy
大学の同級生が高山に住んでるけど
地元が壊れていくようで辛いいうとるな

18: 名無しさん 25/04/11(金) 22:02:13 ID:0qtQ
日本に関しては歴史を売りにするしかないな
人工物に物言わすタイプの需要はドバイや中国には勝てないだろうし

19: 名無しさん 25/04/11(金) 22:02:29 ID:OPNy
文化観光もエコツーリズム的な観点が必要よな

20: 名無しさん 25/04/11(金) 22:04:25 ID:T7tl
観光地化は半不可逆な覚せい剤みたいなもんやな

21: 名無しさん 25/04/11(金) 22:05:36 ID:OPNy
>>20
そうだよね
観光地から脱却して地場産業取り戻した街なんてなさそう

24: 名無しさん 25/04/11(金) 22:09:55 ID:OPNy
あと何年かして日本のインバウンドブームも過ぎ去った時に
後に残ったものを見て愕然となりそうだな

25: 名無しさん 25/04/11(金) 22:10:50 ID:0qtQ
正常に戻っただけや
ろくに法整備もせず外国人呼びまくって治安悪くなってる今がおかしい

26: 名無しさん 25/04/11(金) 22:12:12 ID:OPNy
>>25
元にはもどらんのやない?
大阪の某商店街みたいに外国人向けの下らない食いもん出す
店ばっかりになってたりして

29: 名無しさん 25/04/11(金) 22:20:29 ID:0qtQ
>>26
外人が減ればそれも次第に減ってくはずや
恒久的に土地買われてる沖縄や北海道が一番怖い

27: 名無しさん 25/04/11(金) 22:13:55 ID:OPNy
最近、Xで日本人が観光客をめっちゃ嫌ってるってことが
大分外人にも知れ渡って来てて、そうするとインバウンドブーム
もじきにしぼんで来そうやな

28: 名無しさん 25/04/11(金) 22:17:09 ID:OPNy
例えば、

日本で外人が変なことをする(例えば桜の木に登る)

日本でそこそこバズる

それに外人が気づいて、日本人ってこんなしょうもないことで怒るんやな
って感じで反応してそれがまたバズる

みたいなことが起きてる

観光再生 サステナブルな地域をつくる28のキーワード

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744376003/

スポンサーリンク