見た目は同じだが中身が全然違う
ドデカミンは甘くない、人工甘味料の味が濃いから苦手な人は苦手
デカビタCは1番甘い、カロリーも高い
リアルゴールドはその中間くらい、デカビタCより甘くないけどドデカミンよりは甘くて人工甘味料もない
ドデカミンは甘くない、人工甘味料の味が濃いから苦手な人は苦手
デカビタCは1番甘い、カロリーも高い
リアルゴールドはその中間くらい、デカビタCより甘くないけどドデカミンよりは甘くて人工甘味料もない
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:20:58.347 ID:xvo3PN1v0
オロナミンCどこいった
4: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:21:48.153 ID:Zmq+YYoB0
>>2
オロナミンCはリアルゴールド寄り、量が少ない
オロナミンCはリアルゴールド寄り、量が少ない
6: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:22:47.282 ID:ttvZAAKT0
ライフガードは?
10: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:24:13.256 ID:Zmq+YYoB0
>>6
リアルゴールドにはちみつ足したような感じ
リアルゴールドにはちみつ足したような感じ
7: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:23:38.717 ID:3w+GQ8Lj0
リアルゴールドは温泉帰りに飲むイメージだ
12: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:24:48.838 ID:Zmq+YYoB0
>>7
渇いたカラダに染み渡る
渇いたカラダに染み渡る
8: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:23:39.565 ID:tfq1GHWH0
学マスキャンペーンやってるからドデカミンばっかり飲んでる
14: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:25:38.546 ID:Zmq+YYoB0
>>8
なんか頻繁にコラボやってるよな
なんか頻繁にコラボやってるよな
9: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:23:40.258 ID:gDeB6QY/0
デカビタC飴もらうとなんか嬉しかったよなその思い出もあって街の長にドデカミン飴あげたら喜んでた
14: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:25:38.546 ID:Zmq+YYoB0
>>9
サントリーのジュース飴懐かしい
サントリーのジュース飴懐かしい
11: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:24:30.440 ID:xvo3PN1v0
リアルゴールドはドリンクバーでしか飲んだことない
16: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:26:04.462 ID:Zmq+YYoB0
>>11
ドリンクバーのは結構薄い
ドリンクバーのは結構薄い
15: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:25:44.605 ID:/8zbvCg+0
リアルゴールドが1番
20: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:27:31.161 ID:Zmq+YYoB0
>>15
1番無難な気はする
1番無難な気はする
19: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:26:53.476 ID:ttvZAAKT0
リアルゴールド好きだけど最近のやつレモンミックスしかないから嫌なんだよな
24: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:28:38.251 ID:Zmq+YYoB0
>>19
レモンのリアルゴールドはあんま上手くない、レモンの苦味が
レモンのリアルゴールドはあんま上手くない、レモンの苦味が
29: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:30:19.914 ID:ttvZAAKT0
>>24
わかる
レモンの味が邪魔
わかる
レモンの味が邪魔
32: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:31:46.498 ID:Zmq+YYoB0
>>29
やっぱ普通のが1番だよな
やっぱ普通のが1番だよな
23: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:28:33.932 ID:crT0HL1D0
27: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:29:44.447 ID:Zmq+YYoB0
>>23
ゼリーなんてあったのか!
ゼリーなんてあったのか!
25: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:28:41.009 ID:vAuqSTKu0
オロCだけたまに飲みたくなる
28: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:29:56.959 ID:Zmq+YYoB0
>>25
ポカリと混ぜると美味い
ポカリと混ぜると美味い
30: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:30:21.593 ID:bwgzXrvQ0
ちいちゃい缶のリアルゴールドが一番うまい
ペットボトルのやつはなんか違う
ペットボトルのやつはなんか違う
33: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:32:03.827 ID:Zmq+YYoB0
>>30
小さい缶の方が成分凝縮されてるから少ないけど美味い
小さい缶の方が成分凝縮されてるから少ないけど美味い
31: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:31:26.584 ID:MfTWJ3rk0
昭和のオロナミンCのCMはキモかった
僕は生卵 僕は牛乳で割るとかってやってたなオェー
僕は生卵 僕は牛乳で割るとかってやってたなオェー
34: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:32:18.078 ID:Zmq+YYoB0
>>31
オエ━━━(´Д`
オエ━━━(´Д`
43: 名無しさん 2025/04/12(土) 14:50:24.806 ID:G1h9kRvI0
オロナミンCってエナドリのハシリって聞いた
45: 名無しさん 2025/04/12(土) 15:21:57.202 ID:NS8KPZVb0
>>43
エナドリというか栄養ドリンクに炭酸いれた走りやね
エナドリというか栄養ドリンクに炭酸いれた走りやね
37: 名無しさん 2025/04/12(土) 13:46:33.315 ID:EbhCIuOG0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744431605/
スポンサーリンク