1: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:22:33.67 ● BE:178716317-PLT(23222)
富山地方鉄道はきょう実施した減便だけでなく今月1日には鉄道線と富山市内電車の運賃値上げも行いました。
背景には厳しい経営状況があります。
地鉄は少子化やマイカー普及でもともと利用者が減少していたところにコロナ禍が追い打ちをかけました。
2023年度の収支は7億円ほどの赤字で、会社によると2024年度も6億円から7億円の赤字を見込んでいます。
地鉄の鉄道線の今後のあり方や支援について、県と、富山市や魚津市など沿線の市町村が昨年度から検討会を設けて議論を進めてきました。
今年2月には物価高騰を受けておよそ2億円の支援を決めましたがこれだけでは赤字を賄い切れません。
焦点となるのが、鉄道線の全線を今後も維持できるかです。
県内路線図 黒字区間 こちらは地鉄の鉄道線の路線図です。
地鉄は、現状では黒字で経営できる区間は本線が上市まで、立山線は五百石まで、不二越・上滝線は月岡までだとしています。
今回は減便の措置を取りましたが線路の維持管理費などはほとんど変わらず、運行の都度赤字が発生している状態です。
最終的には自治体による「支援」で全線を維持するかまたは一部区間を廃止するか、判断が必要だとしているんですね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae579eb2b9e55fabacc243eddaa6e8fd8fa7a1c9
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:25:23.05 ID:AeeW4EuD0
>>1
富山県出身者が知らないほど、富山県民には使用していないので有名な鉄道ですね。
富山県出身者が知らないほど、富山県民には使用していないので有名な鉄道ですね。
3: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:29:15.25 ID:Ahr+1Wgi0
いや廃線で良いだろ...
7: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:34:07.86 ID:MsSgzPeu0
マタクシー事業と一体化してそれを「鉄道」にすべきかな
駅までが遠い。それが1番の障壁だろ
自動運転が完璧なら新しい輸送の仕組みになるが
駅までが遠い。それが1番の障壁だろ
自動運転が完璧なら新しい輸送の仕組みになるが
11: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:46:09.66 ID:7ktnYqRo0
富山→立山が廃止とかありえん
なんとかしろ
なんとかしろ
13: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:47:14.12 ID:OpweZIW40
鉄道がなくなると一気に廃れるぞ
奥能登がそうだった
奥能登がそうだった
14: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:47:37.85 ID:9xp9SnVU0
宇奈月温泉電車で行けねーじゃん
15: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:48:06.81 ID:7ktnYqRo0
氷見線は絶景やぞ
海から立山連峰が見える
海から立山連峰が見える
18: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:49:52.38 ID:Puzvcwk00
うちの地元もインフラ崩壊しかけとるなー
盛んに走ってた市内循環バスはほとんど無くなった
盛んに走ってた市内循環バスはほとんど無くなった
20: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:54:29.58 ID:MsSgzPeu0
>>18
あと十年すると様変わりするな
団塊Jrがどんだけ現職に残るか
あと十年すると様変わりするな
団塊Jrがどんだけ現職に残るか
21: 名無しさん 2025/04/15(火) 20:57:29.62 ID:40zmmbN70
動物を駅長にするんやで
カピバラとかどうだろう
カピバラとかどうだろう
23: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:01:14.84 ID:xlTAArkJ0
これって別称トロッコ電車ってやつ?
27: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:06:17.69 ID:iLBjRbba0
>>23
それは終点の宇奈月温泉駅から乗れる黒部峡谷鉄道
それは終点の宇奈月温泉駅から乗れる黒部峡谷鉄道
25: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:03:53.19 ID:0rT73PTV0
値段高くて遅いイメージしかない
28: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:06:57.58 ID:EQdOKp0R0
室堂まで線路繋げれば儲かるんじゃね?
30: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:16:45.34 ID:vpO5AFoE0
民営化された大阪メトロはちょっと例外だが、
ローカル鉄道会社が生き残るにはぶっちゃけ本業以外でどれだけ儲けるかだぞ
地方のローカル鉄道会社の2トップである遠州鉄道はグループ売上2100億、静岡鉄道は1700億なので鉄道事業の営業損益は経営上大きな問題にならないし、
必要とあらばどんどん投資もするし新車も自社発注
地鉄グループはまずは伊予鉄グループくらいを目指せ
ローカル鉄道会社が生き残るにはぶっちゃけ本業以外でどれだけ儲けるかだぞ
地方のローカル鉄道会社の2トップである遠州鉄道はグループ売上2100億、静岡鉄道は1700億なので鉄道事業の営業損益は経営上大きな問題にならないし、
必要とあらばどんどん投資もするし新車も自社発注
地鉄グループはまずは伊予鉄グループくらいを目指せ
38: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:11:28.34 ID:K5ia5vER0
>>30
遠鉄は去年やらかしてるんでかなり利益吹っ飛ばしてそう
遠鉄は去年やらかしてるんでかなり利益吹っ飛ばしてそう
32: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:25:23.29 ID:qNsui3Fy0
35: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:39:48.81 ID:AeeW4EuD0
>>32
田舎の鉄道用土地を売却しても金にはならないぞ。
田舎の鉄道用土地を売却しても金にはならないぞ。
34: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:35:18.89 ID:zjF0gfhw0
富山は路面電車やライトレール多くて街の風景が良い
頑張ってほしい
行った時には乗るようにするから
頑張ってほしい
行った時には乗るようにするから
36: 名無しさん 2025/04/15(火) 21:41:19.71 ID:9Ak+HxV+0
どうやったって地元民が乗ることはないんだから観光に力入れるしかない
39: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:12:24.38 ID:NsxAlZkg0
地方はどんどん道路も鉄道も潰して行くべきだよ
一部の都市と僅かな田畑
あとは大自然だけで十分
日本の歴史とかしょうもないこと言ってると資本主義社会の渦に飲まれて日本そのものが消えるぞ
一部の都市と僅かな田畑
あとは大自然だけで十分
日本の歴史とかしょうもないこと言ってると資本主義社会の渦に飲まれて日本そのものが消えるぞ
41: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:18:41.95 ID:SivcdhXw0
コンパクトシティを目指して公共交通機関の利用を推奨してるけど普通に車社会だからな
なんなら休みの日は金沢とか名古屋とか行くし鉄道に金を落とさない
なんなら休みの日は金沢とか名古屋とか行くし鉄道に金を落とさない
42: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:19:37.15 ID:sh4n6jSr0
あいの風とやま鉄道と合併合併いい
不二越線は市街を形成してる上堀駅までなら残せそう
本線は上市駅終点でスイッチバックして中滑川へ向かう区間は廃線もやむを得ない
中滑川から魚津まではとやま鉄道と完全に重複してるからここも廃線かな
魚津から宇奈月温泉間は残して欲しい
不二越線は市街を形成してる上堀駅までなら残せそう
本線は上市駅終点でスイッチバックして中滑川へ向かう区間は廃線もやむを得ない
中滑川から魚津まではとやま鉄道と完全に重複してるからここも廃線かな
魚津から宇奈月温泉間は残して欲しい
43: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:20:54.54 ID:Pst0TWrD0
まず、とやま鉄道との平行区間は旧北陸本線側を廃止して富山地方鉄道だけを残せ。
複線より単線の方が維持費を削減出来るだろ。
複線より単線の方が維持費を削減出来るだろ。
46: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:33:28.53 ID:bjqU9ybM0
>>43
JR貨物「勘弁してください」
JR貨物「勘弁してください」
52: 名無しさん 2025/04/15(火) 23:10:18.47 ID:ijMGGFDR0
運転中の運転席からの映像を
動画配信してみたらどうだろう
すぐ金には結び付かないかもしれないが
広告効果はあるかもよ
動画配信してみたらどうだろう
すぐ金には結び付かないかもしれないが
広告効果はあるかもよ
53: 名無しさん 2025/04/15(火) 23:54:00.96 ID:v7xxQqym0
インフラ潰したらおしまい
コロナワクチンとか再エネみたいなゴミに金使ってないでこっちに使え
コロナワクチンとか再エネみたいなゴミに金使ってないでこっちに使え
58: 名無しさん 2025/04/16(水) 07:54:49.54 ID:CKy5IQRN0
鉄道って大量輸送用の交通だから最初から田舎には不適だし人口減で都市部ですら詰み始めてる
鉄道を維持したければ税金じゃぶじゃぶではなく鉄ヲタが子作りに励むしかない
鉄道を維持したければ税金じゃぶじゃぶではなく鉄ヲタが子作りに励むしかない
49: 名無しさん 2025/04/15(火) 22:42:00.11 ID:UI2MZwJk0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744716153/
スポンサーリンク
何もしねーで運行だけしてるしそりゃ赤字だよ