4451096_s

889: 名無しさん 2025/04/16(水) 05:49:04.24 ID:/swjblFu0
大山山頂トイレが復活しないので、今週三ノ塔で丹沢道程喪失してきます

ヒルにどれくらい襲われますか?

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

891: 名無しさん 2025/04/16(水) 06:24:03.55 ID:7Wynk9vo0
>>889
正直な話よほど運が悪くないと最盛期でもそうそう噛まれない
歩くのが異様に遅い、体力がなくて頻繁に休憩して立ち止まる、一度の登山で何度も地面にザックを置く
ここらへんに該当すると噛まれるかもしれない

893: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:31:01.30 ID:5kBygWv00
>>891
あかん。。。。
歩くの遅いし、よく休むから頂上に行く頃は祟り神になってそうや

902: 名無しさん 2025/04/17(木) 06:00:04.14 ID:kjQQ+VsF0
>>893
ルートは表尾根?
1時間かからないくらいのペースが保てれば十分だし噛まれないと思う
楽しんでね~

921: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:20:03.41 ID:vZq9InzS0
>>902
一応ヤマレコの標準ペースよりちょっと遅いくらいで頑張ってるから頑張ってみる
ありがとう

892: 名無しさん 2025/04/16(水) 11:28:38.03 ID:/5Urtvgd0
去年にTTTしてる奴が靴の中ヒルだらけの画像あげてて噴いた思いで

896: 名無しさん 2025/04/16(水) 15:32:31.92 ID:aIlozxb20
パンストはけ

897: 名無しさん 2025/04/16(水) 19:44:29.44 ID:/swjblFu0
>>896
タイツっていえ
このす べ

898: 名無しさん 2025/04/16(水) 20:11:40.45 ID:/oOCdYIjM
CW-Xなどのいわゆるスポーツタイツより目の細かいパンストはヒル対策に効果があるよ
恥ずいけど

899: 名無しさん 2025/04/16(水) 20:41:43.38 ID:Tt84KaZj0
なんか蒸れそう

900: 名無しさん 2025/04/16(水) 21:31:01.26 ID:WPFE8g0TM
暑そう

901: 名無しさん 2025/04/16(水) 21:59:42.89 ID:BxNG7Bhm0
臭そう

907: 名無しさん 2025/04/17(木) 16:07:07.52 ID:1P9javrQ0
蛙が出ない山ってどこですか?

910: 名無しさん 2025/04/17(木) 16:58:24.29 ID:XZJph39k0
>>907
蛙なぁ、木とか草とかないところにはいなさそうだけどな。

911: 名無しさん 2025/04/17(木) 17:59:27.25 ID:kjQQ+VsF0
山頂で蛙をみたことあるのって平ヶ岳だけだな
神奈川だとみたことない

916: 名無しさん 2025/04/18(金) 05:58:46.02 ID:OQifTCny0
マイナーコースなら雨の後とかにヒキガエルが歩いていることあるけど、人通りの多いところはやっぱり居ないのかも

西丹沢はマムシも居る
沢沿いの岩の隙間に身を隠していたりするから気を付けろ
写真でも撮ろうとすると飛び掛かってくるらしいよ

919: 名無しさん 2025/04/19(土) 15:20:22.64 ID:ob0ddUrI0
もうひるが出てきたら丹沢は閉山だなあ
秋にまた来よう

920: 名無しさん 2025/04/19(土) 15:46:13.50 ID:XeKgzj6X0
開山祭あったらしいしもうシーズンオフだな

922: 名無しさん 2025/04/19(土) 22:49:50.36 ID:SCEaDtrHa
蛙情報ありがとう~

雨の日じゃないと出ない感じですかね
少し安心

ヒル下がりのジョニー140mlスプレー+200ml詰替用セット

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1731177851/

スポンサーリンク