1: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:27:32.73 ID:EI7X0wTK9
26日からゴールデンウイーク(GW)に入り、最初の土日を迎えた。全国の行楽地がにぎわい、大阪・関西万博などのイベントには多くの来場者が見込まれる。航空各社の国際線では、海外旅行客らの出国がピークに。今年は長い休みを取りづらい曜日の並びとなっており、交通機関の利用は分散傾向で、下りの混雑ピークはGW後半の5月3日ごろの見通しだ。
JR旅客6社の9日時点の集計では、25日~5月6日の新幹線、在来線の指定席予約が前年と同水準の285万席。高速道路各社は同期間、10キロ以上の渋滞が378回発生すると予測した。
航空各社が18日に発表した26日~5月6日の予約状況では、国内線が前年並みの284万3千人で、国際線は前年比12%増の62万5千人だった。
2025年04月26日 05時01分共同通信
https://www.47news.jp/12499056.html
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
51: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:00:07.24 ID:W4YucFq+0
>>1
なんだかんだで予約は前年並みで旅行者多いじゃん
控える人が多いとは何だったの
なんだかんだで予約は前年並みで旅行者多いじゃん
控える人が多いとは何だったの
54: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:02:29.51 ID:QM7+QU020
>>51
そう、5chの貧困民が自分の願望で国民は貧しくて海外も行けないとか言い張ってるけど
実数でみるとコロナ抜かしてバブル以降ずーっと増え続けてるんだよなあ
そう、5chの貧困民が自分の願望で国民は貧しくて海外も行けないとか言い張ってるけど
実数でみるとコロナ抜かしてバブル以降ずーっと増え続けてるんだよなあ
76: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:21:39.78 ID:eO0KNLST0
>>54
5chの貧困層はこのゴールデンウィークも仕事だしね
いつものことだが、こういう「長期連休に出国ラッシュ」ってスレは過疎るよな
5chの貧困層はこのゴールデンウィークも仕事だしね
いつものことだが、こういう「長期連休に出国ラッシュ」ってスレは過疎るよな
87: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:42:49.47 ID:vnMEK6H40
>>76
旅行中で忙しいのだ
5ちゃんねるやってる暇がないのだ
たぶん
旅行中で忙しいのだ
5ちゃんねるやってる暇がないのだ
たぶん
12: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:35:51.38 ID:Ct3IcrHs0
ちょっと待って。
火曜日しか祝日じゃないのに連休なの?
GWは来週からじゃない?ウチの会社休みじゃないよ?
火曜日しか祝日じゃないのに連休なの?
GWは来週からじゃない?ウチの会社休みじゃないよ?
16: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:38:47.74 ID:C4E+PW6C0
>>12
大手は休み
その大手の工場止まるから関連企業も休み
大手は休み
その大手の工場止まるから関連企業も休み
13: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:35:56.16 ID:pARPKm7J0
万博大成功やな
21: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:42:31.93 ID:X+gTPM4N0
今年は大手は11連休だからな
30: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:49:39.81 ID:hfUSzg5W0
>>21
まさにそのあおりで11連休だわ
金無ぇっての
まさにそのあおりで11連休だわ
金無ぇっての
24: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:44:51.87 ID:mmzrGInW0
今海外とかどんな富裕層やねん
35: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:52:58.62 ID:QM7+QU020
>>24
タイとか台湾ならそんな金かかんねーよ
しかもGWは日本だけの話だから出入国以外は混雑しないし
タイとか台湾ならそんな金かかんねーよ
しかもGWは日本だけの話だから出入国以外は混雑しないし
38: 名無しさん 2025/04/26(土) 07:54:59.81 ID:i0TaGxiP0
サービス業は稼ぎ時なんやで…
57: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:04:29.52 ID:TX3pIMWQ0
物価高くて旅行も行けん
ラーメン1杯フツーに1,200円だもんな
ラーメン1杯フツーに1,200円だもんな
68: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:16:04.15 ID:icvJ0z730
4連休しかない\(^o^)/
94: 名無しさん 2025/04/26(土) 08:49:37.60 ID:QrKhAg/Y0
はいはいシステム屋はこういう時こそおおっぴらにシャットダウン込みのお仕事タイムですよー
空いていていいや
空いていていいや
100: 名無しさん 2025/04/26(土) 09:07:37.34 ID:4vKLRLan0
この超円安時代に海外旅行行く奴が多いのは凄いな
まだまだ日本はお金が余ってると見た
まだまだ日本はお金が余ってると見た
130: 名無しさん 2025/04/26(土) 10:04:30.15 ID:oue3Q+WM0
みんな何だかんだ言ってお金あるんだよな
底辺の声だけデカいのが目立つだけで
底辺の声だけデカいのが目立つだけで
131: 名無しさん 2025/04/26(土) 10:04:56.61 ID:ku+VhMgM0
昔はゴールデンウェーク、お盆、正月休みには旅行に出掛けないと恥ずかしいみたいな風潮がなんとなくあったんだろうな
132: 名無しさん 2025/04/26(土) 10:09:41.28 ID:t7c9qdZn0
>>131
今の方が海外旅行に向かう日本人多いってデータなのになに言ってるんだか
今の方が海外旅行に向かう日本人多いってデータなのになに言ってるんだか
149: 名無しさん 2025/04/26(土) 10:53:49.22 ID:v13i+q490
暦通りで連休の人羨ましい反面そんなに連休あってもお金かかるしそこまで出掛けてられないよな
154: 名無しさん 2025/04/26(土) 11:15:07.18 ID:b/aivXrN0
コロナ終わってから
10ヶ国以上旅行してるな
10ヶ国以上旅行してるな
155: 名無しさん 2025/04/26(土) 11:30:42.08 ID:S3u058I40
わざわざタイまで行かなくても、沖縄本島や宮古島、石垣島あたりでは駄目なのかな?
タイ料理も日本で食べた方が美味そうだし
タイ料理も日本で食べた方が美味そうだし
159: 名無しさん 2025/04/26(土) 11:53:09.34 ID:t7c9qdZn0
>>155
日本混んでるじゃん
それに日本以外の環境でゆっくりしたい
そのためのバカンスなんだし
俺はタイの元祖レッドブルに地元のビールを混ぜて飲むの好き
ただ、プーケットまでの空路で酒持ち込めないから日本の酒が飲みにくい
日本混んでるじゃん
それに日本以外の環境でゆっくりしたい
そのためのバカンスなんだし
俺はタイの元祖レッドブルに地元のビールを混ぜて飲むの好き
ただ、プーケットまでの空路で酒持ち込めないから日本の酒が飲みにくい
105: 名無しさん 2025/04/26(土) 09:11:09.97 ID:s6ZSAjyI0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745620052/
スポンサーリンク
年々パスポート保有率下がってるのに?