25453058_s

1: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:29:07.906 ID:WZMhsfnd0
なかなか快適

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:31:35.467 ID:0ZQroyFT0
カプセルホテルか

3: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:33:00.345 ID:WZMhsfnd0
いやトラックの荷台ホテル
1泊6000円くらい
2名で泊まれるからラブホ代わりに使えるみたい

3

174: 名無しさん 2025/05/01(木) 10:48:18.389 ID:NKIfF7q/0
>>3
荷台じゃなくてコンテナじゃね?

5: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:34:35.112 ID:WZMhsfnd0
アパホテルなんかより広い

5

6: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:35:00.765 ID:WZMhsfnd0
災害時はトラックで移動させて
災害支援なんかもするらしい

7: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:35:03.861 ID:GWoLH5J90
軽トラの荷台で寝たのかと思ったらただのコンテナホテルやないかーい

8: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:35:55.542 ID:WZMhsfnd0
コンテナホテルって有名なんか
初めて泊まったわ

飯も冷凍だが無料配付される

9: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:36:50.356 ID:WZMhsfnd0
これで6000円なら変なビジネスホテルよりいいな

10: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:36:58.135 ID:Kk9R0vPT0
トイレ・シャワーは?

12: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:37:16.061 ID:WZMhsfnd0
>>10
ある
割とキレイ

11: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:37:14.989 ID:N8XV1D880
「道路脇だから揺れるけどその分安いYO」
ってとこに泊まった事あるけど、本当にトラック通る度に揺れて笑った

14: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:38:07.892 ID:WZMhsfnd0
>>11
国道20号線ぞい
起こされることはなかったが
さっき地震かと思ってVIPのスレ確認したわw

13: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:37:38.890 ID:is9Cv8DP0
こういうの凄い好きだわ

26: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:41:27.327 ID:WZMhsfnd0
>>13
ワクワクするよな

17: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:38:54.634 ID:Qdl7THNg0
飯もも下手なビジホよりいいんだよな、冷食だけど

19: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:39:39.450 ID:N8XV1D880
>>17
俺のときはスーパーで売ってるレンチンパスタかピラフだったわ

21: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:40:25.936 ID:WZMhsfnd0
>>17>>19
冷凍の焼きうどんくったわ
多分200円くらい

コーヒーは飲み放題

18: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:39:30.774 ID:WZMhsfnd0
ちなトイレ・ホテル
タオルも2枚ずつあるからラブホ代わりを
想定してるかもな

18

25: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:41:26.711 ID:N8XV1D880
独立してるから隣の部屋の音が聞こえないのはいいよな
揺れるけどwww

28: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:41:58.623 ID:WZMhsfnd0
>>25
騒音はない
揺れは1回だけだがビビったw

27: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:41:52.730 ID:lHsQTuYW0
起きたら知らない国

30: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:42:23.267 ID:WZMhsfnd0
>>27
ありえそうで怖いw

32: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:42:55.938 ID:ipfM23wb0
これってチェーン店だったのか
近くにある

33: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:43:41.961 ID:WZMhsfnd0
>>32
チェーン店っぽい
最近よく旅するが楽天トラベルにちょいちょい出てくる

34: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:44:22.250 ID:WZMhsfnd0
俺はビジネスホテルの朝食ビュッフェが好きなので
避け続けてきたがなかなか悪くない

36: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:44:27.653 ID:72v0sVGn0
地元にも有るわ
車が無いと不便な場所だけどね
室内は良さそうだよね
たしかシモンズベッドを使っているから快適だと思う

42: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:46:06.215 ID:WZMhsfnd0
>>36
多分車前提で北関東とかそのあたりに多い
なかなかアメニティも充実してるぞ

38: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:44:55.276 ID:w2jVD+8h0
雨の日とかうるさそうだけどどうなんだろうな

44: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:46:19.851 ID:WZMhsfnd0
>>38
たしかに🦀

41: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:45:32.408 ID:N8XV1D880
でも下手に安ビジホに素泊まりするくらいならこっちのがええよな
駐車場も付いてるし
朝ごはんしっかり食いたい!とか大浴場に入りたい!でもなければさ

46: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:47:14.839 ID:WZMhsfnd0
>>41
ビュッフェあったら最高なんだけどなー

53: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:49:32.683 ID:YhmgKPP10
このホテルめちゃ気になってたんだよね

54: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:49:54.303 ID:WZMhsfnd0
ガチでトラックの荷台だからな
タイヤもナンバーもついてる

54

57: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:50:51.483 ID:WZMhsfnd0
あとフロント棟みたいなのあるが
23時から7時は閉じてる

その時間は飯もらえない

76: 名無しさん 2025/05/01(木) 07:58:52.574 ID:WZMhsfnd0
コンテナ物語
YouTubeでざっくり解説あるやん

ひろゆき推薦らしい

86: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:02:53.229 ID:pVIllgZK0
空調も付いてるのが凄いね

87: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:04:25.240 ID:WZMhsfnd0
空調つくと1部屋500万円くらいらしい
1泊6000円なら2年半でペイできるやん

88: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:06:13.754 ID:WZMhsfnd0
まあ一回泊まって見てくれ

なんかワクワクするぞw

94: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:11:31.236 ID:WZMhsfnd0
宿泊はガチ

94

112: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:28:41.983 ID:WZMhsfnd0
今アパとかめちゃくちゃ強気な値段だしな
こっちの方がいいわ
駐車場無料だし

話は変わるが最近ABホテルとかいう
アパホテルのパクリみたいなホテル増えてきたw

113: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:29:33.262 ID:Rx46o6VW0
近くに同じようなのあるなと思ったけど全国展開してるホテルグループなんだな

126: 名無しさん 2025/05/01(木) 08:37:03.695 ID:WZMhsfnd0
焼きうどんだけじゃ足りん
腹減ってきたw

181: 名無しさん 2025/05/01(木) 11:21:38.801 ID:Ifp+8fTB0
一回そういうのとまって見たいよな
電車旅とか

コンテナ物語 世界を変えたのは「箱」の発明だった 増補改訂版

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746052147/

スポンサーリンク