48

1: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:50:36.839 ID:lmw7QZwrd
ついに来てしまった

1

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:51:08.943 ID:lmw7QZwrd
入館料270えん

2

3: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:51:57.913 ID:oPW/XYXNM
バブリーだな

6: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:52:45.073 ID:lmw7QZwrd
>>3
ゴールデンカムイの衣装デザインがここの参考にされてるんだ
どうしても見にきたくて

4: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:52:14.581 ID:ARZAu38Wd
面白そう!映画みたいけどなかなか見ることができない

7: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:53:04.092 ID:lmw7QZwrd
>>4
俺もみたいけどサブスクないんだよな

5: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:52:28.481 ID:eWwNaxUy0
寒すぎて脳がバグって「暑い暑い!」って言いながら裸になった兵隊とかいたんだよな

10: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:53:17.322 ID:lmw7QZwrd
>>5
そうそう
ちょうどその話ミニシアターで見てる

9: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:53:12.494 ID:aTR5IbXYr
こんな資料館あるんだな

13: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:54:04.729 ID:lmw7QZwrd
>>9
こういう地方の史料館好きなんだよね

17: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:55:10.873 ID:lmw7QZwrd
救助17名
ちゃんと助かったのはその内11人だけだってさ
やばいな

21: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:57:03.027 ID:lmw7QZwrd
うおおおおお
これだよこれ!俺が見に来たかったのは!

21

112: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:51:12.855 ID:uK30tuzt0
>>21
ゴールデンカムイ見てここ建てただろ
影響受けすぎ

24: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:57:18.527 ID:lmw7QZwrd
ゴールデンカムイだ

24

26: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:59:18.885 ID:GDCJq7wS0
こんなん東京の冬でも寒いだろ

27: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:59:23.100 ID:lmw7QZwrd
すっごいアナログなシステムで凍傷のメカニズム教えてくれるぞ

27

28: 名無しさん 2025/05/11(日) 11:59:35.696 ID:jfT1l8RS0
服ペラッペラすぎて笑ってしまった

31: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:00:57.777 ID:lmw7QZwrd
>>28
遭難事故の1週間前に行った部隊はきちんとした冬山装備で踏破してんだよね

29: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:00:00.780 ID:lmw7QZwrd
へー
そういう事だったのか

29

48: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:08:42.264 ID:lmw7QZwrd
>>32
入口に居たでかい人だったwww

48

36: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:04:49.751 ID:lmw7QZwrd
第一露営地から2日目こんなに右往左往したんだな
目的地は上に見えてる田代だから完全に方向見失ってんなこれ

36

39: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:06:01.751 ID:gEfbYhDu0
てか写真撮影良いの?

40: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:06:19.163 ID:lmw7QZwrd
>>39
えへへ
ちょっと聞いてくる

45: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:07:50.475 ID:lmw7QZwrd
撮影いいって!

43: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:06:44.542 ID:ARZAu38Wd
生存者も両手両足切断ってまじかよ

49: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:09:08.094 ID:lmw7QZwrd
>>43
1度地獄みてその後も大変だっただろうな

50: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:09:12.580 ID:AMCphK/v0
ゴールデンカムイも面白いが
映画の八甲田山みたいと
この資料館の価値は半減でしょ

52: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:11:42.111 ID:lmw7QZwrd
>>50
YouTubeで霊夢と魔理沙に色々教えてもらったから大丈夫!

51: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:11:08.158 ID:lmw7QZwrd
ほれ
おまえらちゃんと歌えよ

51

53: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:12:51.831 ID:lmw7QZwrd
これもゴールデンカムイで着てたな

53

88: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:36:44.883 ID:MX1ADalO0
>>53
これは明らかに現代兵装じゃねえか?
ヘルメットとかミッチっぽいしインカムつけてるし

89: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:37:05.811 ID:lmw7QZwrd
>>88
ほんとだ

57: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:15:57.161 ID:lmw7QZwrd
ほとんど岩手出身だったのか
知らなかった

57

59: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:17:53.048 ID:lmw7QZwrd
うおおおお
なんも読めない

59-1
59-2


67: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:24:25.396 ID:eWwNaxUy0
>>59
チチミコミナシタレカコイ カンナ(父見込みなし誰か来い 神成)か

62: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:18:44.376 ID:lmw7QZwrd
わぁ…
着れる衣装あった
着てる人いる

71: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:28:47.159 ID:lmw7QZwrd
後藤伍長
立ったまま目を開いて気絶してるとこ発見されたのか
想像すぎるな

72: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:28:53.412 ID:eWwNaxUy0
チチミコミナシタレカコイカンナで15文字
当時の電報の基本文字数が15文字でそれ以上は料金が上がるから「リ」は打たずカンナだけにしたんだろうな

74: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:29:29.863 ID:lmw7QZwrd
>>72
おお
そういうの勉強になるぜ

82: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:33:01.514 ID:lmw7QZwrd
画像上げれれないからGoogleレンズで文字起こしした
これは興味深い


行軍隊の責任者「山口少佐」の死

こまごめおおたきかりゅうきゅうじょ 1月31日、駒込川大滝下流の谷底から救助された山口少佐は、 えいじゅしゅうよう 2月1日青森衛戍病院に収容され、2月2日死亡しました。

りくくんぐんいかっかぎっ少佐の死因は、明治36年(1903)5月発行の「陸軍軍医学会雑とうしょうかんじゃちりょうけいきょう誌」136号に掲載された「明治35年凍傷患者治療景況」の中でしんぞうまひ 「心臓麻痺」と発表されました。

じきつ ・山口少佐の死因には、遭難事件の責任をとってピストル自殺したという説があります。しかし、この説には凍傷に冒されて腫せつひきがねわかぎもんはれた指でピストルの引金を引くことができたのかという疑問がはっしゃおん残ること、病院内でピストルの発射音を聞いたという記録がないことから、陸軍が遭難事件の責任追及から逃れるため、指揮官せきにんついきゅうやくさつ ・である山口少佐を高濃度のクロロフォルムを使用し薬殺したという説が有力です。

84: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:34:02.292 ID:GHDlc82Y0
アメリカの気象庁のデータによると大寒波でも何でもなくて平年通りだったんだろ
山を舐めすぎたな

87: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:36:37.217 ID:lmw7QZwrd
>>84
へー

85: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:36:04.284 ID:lmw7QZwrd
よしぐるっと見回ったからお昼ご飯食べいこかな

90: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:37:22.578 ID:AMCphK/v0
>>85
凍ったおにぎりだな

91: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:38:34.706 ID:lmw7QZwrd
>>90
文字通り「歯が立たなくて」みんな捨ててたらしいぞwww

92: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:38:52.181 ID:lmw7QZwrd
昨日の夜はハンバーガー
朝は海鮮丼

さぁ昼はどうする

104: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:45:17.140 ID:NKTnbGSb0

111: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:50:47.376 ID:lmw7QZwrd
>>104
映画見たくなるな
DVDその辺で売ってねぇかな

106: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:46:59.715 ID:jzylUOCe0
八甲田山の近くに有名な温泉なかったっけ
黒いお湯の奴

109: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:49:52.589 ID:lmw7QZwrd
美術館明日行こうとしてたけど明日約束あるから午前中までに帰らないと行けないんだった
あぶねー
美術館行ってご飯も食べちゃおう

117: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:13:35.333 ID:3T8keHtR0
あのお山ってそんなに高くないよな
冬は別世界になるんだろうか

119: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:24:28.552 ID:/Pha4PH80
>>117
樹氷の森になるよ

120: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:25:38.531 ID:lmw7QZwrd

バックアップのファイル変えたらupできるようになった

120

121: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:26:27.250 ID:lmw7QZwrd
猫好きな俺のためのお店だ

121

122: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:29:06.047 ID:lmw7QZwrd
アイヌの捜索はゴールデンカムイでも語られてたな
この狛犬のところは今度行ってみたい

122-1
122-2


123: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:29:38.423 ID:k3uOrBWW0
半身雪に埋まった人の像は?

125: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:30:42.142 ID:lmw7QZwrd
>>123
そんなのあったのか
美術館来ちゃったよ

126: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:31:28.297 ID:k3uOrBWW0
>>125
知らないよw
映画で有名なシーンだ

128: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:39:51.666 ID:lmw7QZwrd
>>126
流石に死者を軽んじる系の銅像はないんじゃないかなぁ
外に慰霊碑はあったけど

124: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:30:25.492 ID:lmw7QZwrd
八甲とベンケイ

124

127: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:32:22.492 ID:B3UeXHTV0
トーホーシネマズの午前10時の映画祭って企画で今八甲田山見れるぞ

129: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:40:09.885 ID:lmw7QZwrd
>>127
まじで
それは観たい
調べてみよう

130: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:40:48.544 ID:lmw7QZwrd
はい青森ないー
くそが

131: 名無しさん 2025/05/11(日) 13:42:01.195 ID:lmw7QZwrd
アップルパイ食べるからいいもんねー😡

131

30: 名無しさん 2025/05/11(日) 12:00:03.307 ID:a7o37BVZ0
いいなぁ。ここ行きたい

八甲田山死の彷徨

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746931836/

スポンサーリンク