
522: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:19:16.97 ID:Q/6pZVQq
この時期から夏に低山日帰り5時間行動で20リットルのザックを充分に満たそうと思ったら以下のもの以外に何を持って行けばいい? 水3リットル 菓子パン5個 救急キット レインウェア ウインドブレーカー ツェルト 手ぬぐい これだけ持っていっても10リットルのザックでいけたから20リットル以上の出番がないからもったいないんだよね
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
523: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:23:02.05 ID:xhQEXZm8
>>522
別に無理に詰めなくてもいいんじゃない?
帰りに買い物したりしたらそこに荷物も入るし
別に無理に詰めなくてもいいんじゃない?
帰りに買い物したりしたらそこに荷物も入るし
527: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:50:08.09 ID:wy/G16kc
>>522
おれも似たような感じだけど、20リットルでパンパン
というか10リットルに入ったとしても菓子パン潰れてしまうのでは?
おれも似たような感じだけど、20リットルでパンパン
というか10リットルに入ったとしても菓子パン潰れてしまうのでは?
529: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:50:56.24 ID:X8VfuQng
>>522
汗でびっしょりになるから公共交通機関使う場合は着替え上下も必要
汗でびっしょりになるから公共交通機関使う場合は着替え上下も必要
533: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:30:25.46 ID:sAi9EAyx
>>522
何か上げ底になるようなもの底に入れて荷物の重心上げたらどうだ
前に書いたローソンストア100の1Lペットボトル×2が空になったらそれでやったりすることもある
何か上げ底になるようなもの底に入れて荷物の重心上げたらどうだ
前に書いたローソンストア100の1Lペットボトル×2が空になったらそれでやったりすることもある
524: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:23:56.80 ID:Ni8uhx6Q
・防寒着
・着替え
・温泉セット
を追加で!
・着替え
・温泉セット
を追加で!
525: 名無しさん 2025/05/12(月) 07:24:44.24 ID:xhQEXZm8
俺の場合は522の中身以外は小型コンロとガス缶入れてる
山の中で湯を沸かして味噌汁とかコーヒー飲む
山の中で湯を沸かして味噌汁とかコーヒー飲む
534: 名無しさん 2025/05/12(月) 11:52:16.27 ID:IrlNq+1p
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1744186466/
スポンサーリンク
袋入りポテトチップスみたいなのが気圧の低下で膨らむとは聞いたことがある