1: 名無しさん 2025/05/14(水) 11:40:30.68 ID:??? TID:bolero
20250514-90050744-hokkaibunv-000-1-view

遭難したのは、イギリス国籍の30歳の男性と29歳の女性です。

5月13日午後6時10分ごろ、倶知安町の羊蹄山で男性から「女性と2人で歩いていて寒くて避難小屋に行けない」などと110番通報がありました。

2人は9合目(標高1750m付近)で動けなくなっていて、通報から約1時間後に北海道警のヘリコプターが救助しました。

女性が寒さを訴え病院に搬送されましたが、症状は比較的軽く治療は受けなかったということです。

警察によりますと2人とも軽装で、男性の服装は長袖とハーフパンツ、女性は半袖と長ズボンでした。

続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/aac8ddad22d9ca98ab46f7cac52ae65c1fea5660

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/05/14(水) 11:42:26.92 ID:pXkua
外国人は登山料を5万ぐらい取るべきやろ
こんな事に日本人の税金雨のは間違ってるわ

12: 名無しさん 2025/05/14(水) 11:52:51.65 ID:SUG3s
チャレンジは自国でやってくれ

16: 名無しさん 2025/05/14(水) 11:57:37.26 ID:2yGdH
救助費まるまる請求しても
文句言わんやろ、円安だし

24: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:02:40.73 ID:2fO0z
雪山以前に北海道に半袖短パンとか寒くねーのかよ

25: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:02:49.43 ID:cFZnV
どっかの知事か市長がヘリ有料するぞ言ってたじゃん

はよ有料にしろ

36: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:17:54.07 ID:t0yY6
アメリカなんてちょっと病院行っただけで何十万も取られるのやろ?
こういう人たちアメリカなんかではどうすんだろ

37: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:20:03.43 ID:XubWc
事前に110番通報したら無料で助けてもらえることを調べてからの登山だな?
準備万端で抜かり無しだったなw

辛坊さんは、この件についてどうコメントするんだろうな?

39: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:22:13.88 ID:S9f3X
ふざけた格好で登山しようとしているやつは全員入山禁止で

44: 名無しさん 2025/05/14(水) 12:36:55.15 ID:aczEG
標高が低いからランニングみたいにして走り抜けるつもりで舐めてたな。人が沢山居たか、捻挫したかで走れなくなったような。

53: 名無しさん 2025/05/14(水) 13:30:55.10 ID:HQurI
でも助けないと見殺しにされたと未来永劫言われるんだよ

63: 名無しさん 2025/05/14(水) 15:10:08.56 ID:SFgfW
ある意味、日本の山は海外の山より登りやすいからね

67: 名無しさん 2025/05/14(水) 15:53:42.42 ID:ZBxzp
うちの国も万里の長城でやらかしてるから笑えない

68: 名無しさん 2025/05/14(水) 16:17:59.95 ID:hSFoe
トムラウシ遭難事故なんか7月で何人も凍死してるのが北海道の山なの知らんのかって話

76: 名無しさん 2025/05/14(水) 18:49:05.46 ID:jwtjK
ピクニック気分だな

77: 名無しさん 2025/05/14(水) 19:07:13.87 ID:7r45g
110番は知ってたのか、異国で半袖で山登るくらい知識無いのに

78: 名無しさん 2025/05/14(水) 19:08:52.45 ID:scGCD
何で身動きできなくなるまで登るかね?
途中ヤバくなってきたら引き返すだろ

79: 名無しさん 2025/05/14(水) 19:11:58.66 ID:mYOQL
外人は基礎体温高いからな

84: 名無しさん 2025/05/14(水) 21:45:02.05 ID:WM08I
GWの時に羊蹄のそばを通ったら雪で半分くらい白かったぞ。
こいつらに限らず、外人はすごい格好で登ってくるよな。

86: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:19:17.57 ID:iBBS1
そんな恰好でクマと戦う気だったのか

87: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:21:08.07 ID:umhYR
こんなの一刻も早く法改正するべきだろ
何やってんだ

96: 名無しさん 2025/05/15(木) 00:05:19.18 ID:Q7cDE
海外のガイドマップにはハイキングコースとして紹介されているのか?

94: 名無しさん 2025/05/14(水) 23:52:33.53 ID:BCL5j
まず、9合目にたどり着く前に、途中で己の服装の間違いに気づきそうなモノだが

いくら情熱的に燃え上がっているカップルとはいえ

ドキュメント 気象遭難

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://talk.jp/boards/newsplus/1747190430

スポンサーリンク