
769: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:17:08.47 ID:5uJEEjje0
この前、夫婦で森林浴のイベントに参加して
楽しかったからゆるゆるハイキングを始めたいんですけど
初心者のおすすめのハイキングシューズはありますか?
秋吉台のような草原を歩いたり森や街を散歩したい程度
楽しかったからゆるゆるハイキングを始めたいんですけど
初心者のおすすめのハイキングシューズはありますか?
秋吉台のような草原を歩いたり森や街を散歩したい程度
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
770: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:23:02.20 ID:bPFCFZsb0
>>769
モンベルのとレールランダー。靴底のグリップがよい。
モンベルのとレールランダー。靴底のグリップがよい。
771: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:33:47.13 ID:5uJEEjje0
>>770
ありがとう
服もモンベルが多いから全身モンベルになってしまうけど
仕方ないかw
モンベルは破れたりすると修理してもらえそうだし
やっぱりイイね
ありがとう
服もモンベルが多いから全身モンベルになってしまうけど
仕方ないかw
モンベルは破れたりすると修理してもらえそうだし
やっぱりイイね
772: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:47:37.28 ID:qv+0MWOHd
>>769
足幅が広いなら
シリオ P.F.116
足幅が広いなら
シリオ P.F.116
773: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:49:47.60 ID:5uJEEjje0
>>772
これもかっこええな!
とりあえず店で試しに履いてみよう
大体の相場がわかってきた 2万ぐらいやね
これもかっこええな!
とりあえず店で試しに履いてみよう
大体の相場がわかってきた 2万ぐらいやね
774: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:52:38.98 ID:vy6BWzqa0
>>769
どの程度のハイキングか分からないですけど、正直普段から履き慣れてるスニーカーでも十分ですよ
まずはそれで行ってみてから何か足りないとかあったらいいなと思う機能や仕様の靴買ったらよいかと思います
どの程度のハイキングか分からないですけど、正直普段から履き慣れてるスニーカーでも十分ですよ
まずはそれで行ってみてから何か足りないとかあったらいいなと思う機能や仕様の靴買ったらよいかと思います
785: 名無しさん 2025/05/17(土) 14:02:16.93 ID:EqJ/w4x8M
>>769
長い上り下りはない凸凹も激しくはない遊歩道仕立てのところで、雨天を押してなんてこともないなら、ツルツル土面で滑りまくるペッタンコの平底は避けるくらいの感じで行けるのが普通。
平底でも登れちゃうけど下りで危ないことが珍しくないの。
荷物は全部ザックに入れて手では持たないとか、衣類は速乾で蒸れにくいものでないと不快すぎで良くないとか、念のために全身を覆う雨カッパやヘッドランプ類は持つほうが無難とかはある。
長い上り下りはない凸凹も激しくはない遊歩道仕立てのところで、雨天を押してなんてこともないなら、ツルツル土面で滑りまくるペッタンコの平底は避けるくらいの感じで行けるのが普通。
平底でも登れちゃうけど下りで危ないことが珍しくないの。
荷物は全部ザックに入れて手では持たないとか、衣類は速乾で蒸れにくいものでないと不快すぎで良くないとか、念のために全身を覆う雨カッパやヘッドランプ類は持つほうが無難とかはある。
786: 名無しさん 2025/05/17(土) 14:47:17.27 ID:5uJEEjje0
>>785
ありがとう
シューズとセットでウェアにも気を使おうと思います!
ありがとう
シューズとセットでウェアにも気を使おうと思います!
808: 名無しさん 2025/05/19(月) 11:51:27.55 ID:kIFjvyDy0
>>769
それなら、ノースフェイスのベクティブエンデュリス4のホワイトカラーが良いと思う。今からゆるハイキングやるならソールの硬いやつよりふわふわ型のほうが絶対に良い。
それなら、ノースフェイスのベクティブエンデュリス4のホワイトカラーが良いと思う。今からゆるハイキングやるならソールの硬いやつよりふわふわ型のほうが絶対に良い。
810: 名無しさん 2025/05/19(月) 13:36:36.07 ID:B0ciq3GB0
>>808
ホワイトって汚れ目立つよね
舗装路の街歩きならともかく
山なら泥や落ち葉や草がこすれつく
ホワイトって汚れ目立つよね
舗装路の街歩きならともかく
山なら泥や落ち葉や草がこすれつく
814: 名無しさん 2025/05/19(月) 21:37:13.44 ID:B0T7sVeZ0
>>810
ゆるゆるハイクって言ってるし、意外と白でも汚れないぞ。
ゆるゆるハイクって言ってるし、意外と白でも汚れないぞ。
816: 名無しさん 2025/05/19(月) 22:33:39.03 ID:eqPv0JJ+0
>>814
白のほうが機能的に有利になる点など何もないんだから、わざわざ汚れが目立つ白なんか選ぶ意味はない。頭を使え頭を。
白のほうが機能的に有利になる点など何もないんだから、わざわざ汚れが目立つ白なんか選ぶ意味はない。頭を使え頭を。
819: 名無しさん 2025/05/20(火) 00:38:42.95 ID:4OLmSPnU0
>>816
爺さん、白が汚れるという発想がもう昭和脳だよ
爺さん、白が汚れるという発想がもう昭和脳だよ
775: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:53:57.66 ID:WJWah9Y5r
ネットの意見は鵜呑みにしてはいけない!
ネットは「導き」程度に考えてあとは自分の心が「良き」と思うことをするんだ!
どうして知らない人の意見に耳を傾けてしまうんだ!考えるんだ!駄目だ駄目だ駄目だ!違う違う違う!
靴!シューズ!登山靴!全部同じ!もういい!考えるな!感じろ!
もっと熱くなれよ!人間熱くなったときがホントに履きたい靴に出会えるんだ!
だからこそもっと!熱くなれ!!!
ネットは「導き」程度に考えてあとは自分の心が「良き」と思うことをするんだ!
どうして知らない人の意見に耳を傾けてしまうんだ!考えるんだ!駄目だ駄目だ駄目だ!違う違う違う!
靴!シューズ!登山靴!全部同じ!もういい!考えるな!感じろ!
もっと熱くなれよ!人間熱くなったときがホントに履きたい靴に出会えるんだ!
だからこそもっと!熱くなれ!!!
776: 名無しさん 2025/05/17(土) 10:56:17.08 ID:HDYr63Vdr
散歩程度の歩きなんて何を履いてもOK
スポーツ量販店に行ってカッコいいと思う靴を買えばよろし
スポーツ量販店に行ってカッコいいと思う靴を買えばよろし
777: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:03:05.85 ID:5uJEEjje0
デザイン的にシリオが
かっこいいのでシリオにしようかな?
実物みてみる
かっこいいのでシリオにしようかな?
実物みてみる
779: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:21:27.73 ID:jBFTh/ze0
>>777
シリオいいよね、俺もシリオだよ
去年は西穂高→奥穂高いけたから十分使えて
ますます自分にとって信頼できる登山靴になった。
シリオいいよね、俺もシリオだよ
去年は西穂高→奥穂高いけたから十分使えて
ますます自分にとって信頼できる登山靴になった。
778: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:03:16.47 ID:QMRh8Yoy0
トレッキングにもハイキングにも使えるakuもいいよ
780: 名無しさん 2025/05/17(土) 11:37:36.40 ID:oWHCWeIZ0
自分はクイックレースが脱ぎ履きしやすいからSALOMONを履いてます
履き込んでだんだん履くのに違和感を感じてきたら街履き用にして、
SALOMONは今は流行ってるようでオシャレだと言われるしお得感がある
履き込んでだんだん履くのに違和感を感じてきたら街履き用にして、
SALOMONは今は流行ってるようでオシャレだと言われるしお得感がある
782: 名無しさん 2025/05/17(土) 13:26:50.94 ID:ExN7JE8j0
グランドキングをおすすめしたいけど、今のヤツはソールが紙耐久でおすすめできない。
半年でミッドソールが浮いてくるとか。
TSAVOも減りが早い。
歩きやすいんだがな。
半年でミッドソールが浮いてくるとか。
TSAVOも減りが早い。
歩きやすいんだがな。
788: 名無しさん 2025/05/17(土) 21:19:03.38 ID:VEpJqlAt0
キャラバンGKは造りが怪しいのあるから幅広さんならイタリアクオリティのシリオ言いわ
789: 名無しさん 2025/05/17(土) 22:33:42.31 ID:+J1nG7qp0
おいらは シリオ 41A ベスト
前のオレンジも履いていたよん
前のオレンジも履いていたよん
790: 名無しさん 2025/05/18(日) 07:33:11.24 ID:Mu2SEWEU0
ハイキング程度の散歩の延長線ならスニーカーで十分
どうしても登山靴ほしいなら何でも良いから試着して足に合うやつ
みんな自分の好みしかお勧めしないからあんまアテにすんな、まず自分の足に合わなきゃ意味がない
どうしても登山靴ほしいなら何でも良いから試着して足に合うやつ
みんな自分の好みしかお勧めしないからあんまアテにすんな、まず自分の足に合わなきゃ意味がない
795: 名無しさん 2025/05/18(日) 12:10:16.00 ID:X56rcKoP0
>>790
普通の靴や衣類だと評判で何とかなるので、同じように評判で決めちゃえば良いんだと思い込んでるのが少なからずいるんだよな。
しかも、たまたまそれで通ってしまうこともあるから、評判で決めちゃえば良いんだと確信してしまう。
普通の靴や衣類だと評判で何とかなるので、同じように評判で決めちゃえば良いんだと思い込んでるのが少なからずいるんだよな。
しかも、たまたまそれで通ってしまうこともあるから、評判で決めちゃえば良いんだと確信してしまう。
791: 名無しさん 2025/05/18(日) 07:37:22.26 ID:r9WptbwQ0
スニーカーだと地面濡れてると泣いちゃいそうになる
794: 名無しさん 2025/05/18(日) 12:05:39.28 ID:X56rcKoP0
>>791
あるある。
メジャーな山で、傾斜とかの点で軽い散歩ハイキングではない登山に属するコースでも、底がペッタンコのスニーカーで来て、下りのヌカってるところで滑りコケまくってる家族連れとか、気の毒なのを見かけるんだよな。
体が軽い子供の頃の乗りでは危ない。
あるある。
メジャーな山で、傾斜とかの点で軽い散歩ハイキングではない登山に属するコースでも、底がペッタンコのスニーカーで来て、下りのヌカってるところで滑りコケまくってる家族連れとか、気の毒なのを見かけるんだよな。
体が軽い子供の頃の乗りでは危ない。
809: 名無しさん 2025/05/19(月) 11:53:56.05 ID:Y4VzpQDPr
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1739362365/
スポンサーリンク