angel-santos-x_wN32fwFJo-unsplash (1)

320: 名無しさん 2025/05/28(水) 21:32:09.22 ID:spPY8xux0
大好きだったカツカレーを食べなくなった
老化かな?

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

321: 名無しさん 2025/05/28(水) 21:34:41.04 ID:jy2O+Ppc0
>>320
進化です

322: 名無しさん 2025/05/28(水) 21:36:11.01 ID:HFmPu49g0
カツカレーとかカロリーが恐ろしくて食えない

323: 名無しさん 2025/05/28(水) 21:54:34.42 ID:V4kp96+BM
山登る前後ならカロリー摂っていいでしょ

324: 名無しさん 2025/05/28(水) 22:17:37.81 ID:JhSyrn3c0
単なる胃がもたれるなら老化だろ
まあ、もたれる程度の肉しか食えないってのもあるのだろうが

325: 名無しさん 2025/05/28(水) 23:08:24.29 ID:0BwmrygW0
揚物、揚げ煎餅食べると、あとで胃からなんか逆流してくる感がする

330: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:12:31.95 ID:CgbO0gff0
>>325
つ パンシロン

326: 名無しさん 2025/05/29(木) 00:20:50.02 ID:G1TiicHy0
50代だけど山登った後はガッツリ系をおいしくペロリとイケるからある意味幸せなのかも
ただし歳取ってから甘い物は好きじゃなくなった

327: 名無しさん 2025/05/29(木) 00:59:00.76 ID:2GB40NPQ0
登山する日は早朝から吉野家かすき家でガッツリ飯

328: 名無しさん 2025/05/29(木) 01:00:13.83 ID:VPPQxn8n0
侘しいな

333: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:16:32.53 ID:2GB40NPQ0
>>328
あなたの朝食見せてください

340: 名無しさん 2025/05/29(木) 15:08:56.19 ID:DpgCJs5O0
>>333
朝なんか軽く済ませて行動食はシャリバテならない程度に取って下山後にガッツリだわ
登山中一度もトイレ行かないしな。
奥沼津アルプス後に関東とは違うメニューなので食べてきたよ

7JQdhz7
p6h1xvv


329: 名無しさん 2025/05/29(木) 01:18:13.51 ID:JFbV89LO0
一時期、朝6時から開いてるラーメン屋で朝ラー
下山後にまた中華そば
ってしてたけど、さすがにダイエットにならないので最近自粛してる。

331: 名無しさん 2025/05/29(木) 08:52:28.88 ID:vwSjYBW70
当日の朝がっつり食うとトイレの心配が出てきちゃうから前日と下山後かなあ

334: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:17:32.36 ID:2GB40NPQ0
>>331
ガッツリ食うことで排便促してスッキリして登山開始するのよ

335: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:20:04.07 ID:2GB40NPQ0
>>334
あ!
前夜の分の排便ね
ガッツリ朝食分は登山運動で汗と呼気で半分排出されるから便意は催すことはない

332: 名無しさん 2025/05/29(木) 10:49:04.84 ID:fOAxROWhd
登山口で出そうで出ないときの判断が難しい

336: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:32:27.25 ID:vwSjYBW70
小の水分は汗で排出されるけど大は開始20~30分後の体のスイッチが切り替わるあたりで催す事があるから気をつけてる

337: 名無しさん 2025/05/29(木) 12:48:25.87 ID:Hr29CsGR0
登山口のすぐ横に食べ放題卵かけご飯屋があって
登る前にいっちょ卵食ったろ思って
ラベンダー見ながら登山口から数十m進んだ所で、
冷や汗ダラダラ顔真っ青になりながらトイレに駆け込んだ良い思い出

338: 名無しさん 2025/05/29(木) 13:04:34.38 ID:zr1bV+i70
そんな秒で催すんかと(´・ω・`)でも逆にいいじゃん店で出せるじゃん

日本で山登りはじめました。 外国人の私が感じる特別な魅力

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1747046666/

スポンサーリンク