4532607_s

1: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:25:20.38 ID:BwdKwnLc0
足の痛みが、なくなった

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

83: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:09:14.39 ID:3D9fEgueM
あれ>>1さん急に身長伸びましたね!?

86: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:13:13.20 ID:BwdKwnLc0
>>83
シークレットインソールちゃうんよなあ

2: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:25:33.28 ID:BwdKwnLc0
マジで凄いわこれ

4: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:26:51.01 ID:zbJH4JKR0
スパシーバ効果定期

6: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:27:14.09 ID:BwdKwnLc0
>>4
使ったらマジでそんなこと言えなくなる

7: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:28:33.35 ID:BwdKwnLc0
6000円くらいのは全く効果なかった
2000円くらいのやつの方がまだマシだったレベル
それ以前はゲルのやつ2枚入れたり色々迷走してた

今回のやつ買ったら世界変わった

8: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:29:16.91 ID:Jqb6yA0p0
足のどの部分が痛かったの?

11: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:30:24.08 ID:BwdKwnLc0
>>8
大体は土踏まずのかかと寄り、かかと、足の裏側の外側やな
くるぶしとか膝も痛み出やすい

9: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:29:19.35 ID:S1AgVxVC0
どれや

13: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:30:54.85 ID:BwdKwnLc0
>>9
スーパーフィートってメーカーのカーボンのやつや
正式名称がアクティブサポートローアーチやったかな

71kB6sEGS6L._AC_SL1500_

[スーパーフィート] 【正規品】 Active Support Low Arch 衝撃吸収 クッション性 深いヒールカップ カーボン スタビライザー ランニング ウォーキング

10: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:30:17.90 ID:mw0TYFAs0
ワイは2万のやつ使っとる

15: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:31:21.43 ID:BwdKwnLc0
>>10
熱成形のオーダーのやつ?

58: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:51:17.73 ID:mw0TYFAs0
>>15
熱成形ではないけどカーボンのやつやな

64: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:54:23.89 ID:BwdKwnLc0
>>58
lifeOTCってやつか?
スーパーフィートばっか調べてたからそれくらいしか分からんだけやけど

65: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:54:59.48 ID:mw0TYFAs0
>>64
ソールスターってことのやつや

69: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:00:00.84 ID:BwdKwnLc0
>>65
ほえー初耳や
ググってみたら自転車系の店がメインで取り扱ってるみたいやな

16: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:31:42.18 ID:pZtc9snx0
インソールってすり減る消耗品ちゃうの?

22: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:33:30.36 ID:BwdKwnLc0
>>16
高いやつは靴が死んでも生き残るレベルらしいで

17: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:31:42.99 ID:xM7RX4YS0
ワイはスーパーフィートの緑の使ってる

22: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:33:30.36 ID:BwdKwnLc0
>>17
スーパーフィート仲間やな
緑ってことはハイアーチなんやね

20: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:32:31.96 ID:xM7RX4YS0
アーチサポート系は消耗品ちゃうで

23: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:33:53.64 ID:pZtc9snx0
>>20
はえーそうなんや
てかアーチサポートってことは扁平足なんか?
そりゃ痛くなるわな

21: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:33:16.82 ID:pZtc9snx0
ホームセンターの数100円のやつでもワイは全然足痛くならんけど
日頃から下半身強化と姿勢矯正ストレッチしてるからかね

25: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:35:30.62 ID:BwdKwnLc0
>>21
そのトレーニングの効果はめちゃくちゃデカそうやね

27: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:37:03.79 ID:pZtc9snx0
>>25
ラジオ体操と湯船の中でのストレッチはもう10年以上続けとるからな

29: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:38:02.59 ID:BwdKwnLc0
>>27
めちゃくちゃ偉いやん
ワイは精神やって2年近く傷病手当ニートしてたからそこで激太りして筋力落ちてからめちゃくちゃ足弱くなった

31: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:39:30.26 ID:pZtc9snx0
>>29
仕事柄、腰とか膝とか痛める奴が多いから
ビビリのワイはそれしてないと怖くて仕事できんから続いてるのはあるな

33: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:40:43.16 ID:BwdKwnLc0
>>31
いやそれでも偉いわ
怖さがあってもそんだけ継続するのはなかなか出来ひんで

24: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:35:29.28 ID:ecvGKE29d
ニューバランスの2000円くらいので十分

26: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:36:30.19 ID:BwdKwnLc0
>>24
あれも全然悪くない、どころか足の痛みが酷い人間じゃなければとても良い商品やと思うわ
ワイには物足りんかった

35: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:41:32.78 ID:PlvEfypnM
衝撃吸収期待してソルボセイン入れてるで

39: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:42:59.01 ID:BwdKwnLc0
>>35
ランナーとかはええかもしれんな
基本立ち仕事やからムニムニ系と相性悪い

36: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:41:34.54 ID:PVb43lW80
左右で足の形違うらしいし最終的にはオーダーメイドがええんやろね

40: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:44:15.39 ID:BwdKwnLc0
>>36
特殊な形だったりするとそうするしかないんやろな
ワイは今回のでビビるくらいシンデレラフィットしたからしばらく使うで

38: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:42:27.36 ID:d8Oml6cH0
かかとを安定させると足裏・膝・腰のトラブルが減る
足幅や足長はみんな気にしてるけど、かかと幅が既存の靴に合ってない人が多い

43: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:45:52.36 ID:BwdKwnLc0
>>38
合わない靴や中敷きやとあっという間に足裏はもちろんくるぶし、膝も痛むんやけど全然痛む気配ないわ
かかとの重要性めちゃくちゃ実感しとる

46: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:47:26.35 ID:pZtc9snx0
>>38
そういやかかと部分だけのインソールって売ってるよな
あれ買うやつおるんか?って思ってたけど
そういう効果あるんやな

41: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:44:20.49 ID:pZtc9snx0
そういうインソールもやっぱり靴のサイズに合わせて
ハサミでカットして使うんか?
8000円のインソールにハサミ入れるのなんか躊躇するな

45: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:47:22.28 ID:BwdKwnLc0
>>41
もちろんハサミで切るで
専門店で買うと店員がいい感じに切ってくれるらしい

51: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:48:26.52 ID:egAY+IspM
本体買えるやん

57: 名無しさん 2025/06/02(月) 07:50:28.11 ID:BwdKwnLc0
>>51
ワイも高すぎて草アホやろと思ってたがその時のワイをぶん殴りたくなった

79: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:05:49.83 ID:+D4hJyS50
何の靴に入れてんの?

84: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:10:44.13 ID:BwdKwnLc0
>>79
ミズノの2万くらいの安全靴や
あと普段履きのエアマックス90にも入れるか迷ってる

95: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:17:44.18 ID:fZo0w2J20
土方なんやが安全靴でも効果ある?

107: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:24:21.46 ID:BwdKwnLc0
>>95
ワイは安全靴に入れてめちゃくちゃ効果あったで
足痛いとか疲労感がやばいなら試してみるとええで
健康的な足やとあんま変わらんかも

97: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:19:05.00 ID:h3pAxARC0
立ち仕事ならいくらでもお金かけるべき

107: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:24:21.46 ID:BwdKwnLc0
>>97
ホンマにそう思う

99: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:20:56.27 ID:BsOnIW/30
モンベル行ったら毎回おすすめされるスパフィー緑
そんな良いもんかね

114: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:26:58.33 ID:BwdKwnLc0
>>99
緑はかなり人選ぶと思うで…
日本人なんてほとんどが扁平足らしいしな

119: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:32:20.86 ID:y3NjarzI0
立ち仕事か?ワイもインソール2年くらい迷走しとる

123: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:34:00.27 ID:BwdKwnLc0
>>119
基本立ち仕事やね
倉庫でリーチフォーク乗りっぱなしや
ちょいちょいピッキングもやるけど

121: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:33:16.81 ID:y3NjarzI0
ドクターショールのオレンジが一番マシやけどまだまだしんどいわ

128: 名無しさん 2025/06/02(月) 08:36:25.53 ID:BwdKwnLc0
>>121
ワイもだいぶオーバーサイズのアシックス安全靴にドクターショールのオレンジとワークマンのゲルのやつ2枚敷きとかしてたわ
今回のミズノ安全靴にスーパーフィートのカーボンでこのスパイラルに決着や

157: 名無しさん 2025/06/02(月) 09:12:38.81 ID:TA1Z4jND0
足底筋膜炎?

158: 名無しさん 2025/06/02(月) 09:13:12.90 ID:BwdKwnLc0
>>157
せや
完全にその症状出とる
あと関節痛のオマケ付き

161: 名無しさん 2025/06/02(月) 09:22:45.14 ID:TvuKgHFV0
高すぎる

164: 名無しさん 2025/06/02(月) 09:27:39.31 ID:BwdKwnLc0
>>161
ワイもなかなか手が出ない価格やなあと思ってたけどなんで早く買わなかったんやになっとる

[superfeet] スーパーフィート インソール トリムフィット 1408 グリーン

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748816720/

スポンサーリンク