1: 名無しさん 2025/06/08(日) 18:49:05.14 ID:SEYA+BPr0● BE:123322212-PLT(14121)
温泉や大自然が人気の神奈川県箱根町の2024年1年間の観光客数が、6年ぶりに2000万人を超えました。
【映像】神奈川・箱根町を観光する人たちの様子
箱根町によりますと、2024年1年間の観光客数は約2031万人で、6年ぶりに2000万人の大台を超えました。
町では、2019年の箱根山の噴火警戒レベルの引き上げや新型コロナの感染拡大の影響で、2020年の観光客数が過去50年で最低の1200万人台まで落ち込んでいました。復活の要因は海外からの観光客の増加ですが、国内からの観光客数は2019年以前の水準には達していないということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a4c79d07142bb83e1dab5c7e0823fd61fe5354
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
7: 名無しさん 2025/06/08(日) 18:54:05.60 ID:27H3bott0
外人が多いと日本人は行かなくなるだろ
12: 名無しさん 2025/06/08(日) 18:57:01.21 ID:lpRvbAoB0
金の問題じゃなくあんな多かったら行く気失せるぜ
16: 名無しさん 2025/06/08(日) 18:59:04.87 ID:709FoxSx0
観光地には多いけど、ハイキングコースには外人少ないよ
19: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:01:16.30 ID:GLJmyTDP0
いやいや
物価の高騰じゃなく宿泊代の高騰が原因だと思うの
物価の高騰じゃなく宿泊代の高騰が原因だと思うの
20: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:01:35.73 ID:xLUUfUQB0
インバウンド価格で、個人の飲食店にはいかなくなったわ
出かけても値段がわかっているチェーン店しかいかなくなった
出かけても値段がわかっているチェーン店しかいかなくなった
21: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:03:41.33 ID:AOHC43CQ0
最初は良いことしかないんだよ。
地域が活性化して、飲食業や観光業は儲かるから。
ヨーロッパもそうだった。
ところが、オーバーツーリズムが深刻になって、住民価格は高騰、民泊は増加して、住民が引っ越す。
病院は外国人だらけ、飲食店の従業員は外国から呼び寄せる。
当然、自治体の税収は減るからインフラはボロボロ
地域が活性化して、飲食業や観光業は儲かるから。
ヨーロッパもそうだった。
ところが、オーバーツーリズムが深刻になって、住民価格は高騰、民泊は増加して、住民が引っ越す。
病院は外国人だらけ、飲食店の従業員は外国から呼び寄せる。
当然、自治体の税収は減るからインフラはボロボロ
24: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:09:10.64 ID:X04BlTIJ0
物価の高騰じゃなくて
外国人観光客が多すぎてウンザリするから
外国人観光客が多すぎてウンザリするから
25: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:09:50.11 ID:WhxoEfe20
箱根ももうダメか
26: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:13:21.74 ID:4ToA10AY0
政府ってなんでトンチンカンなんだろうな
観光地の外人まみれが原因としたら
自民党が掲げる移民共生社会の実現にケチが付くから官僚が忖度してるのか
観光地の外人まみれが原因としたら
自民党が掲げる移民共生社会の実現にケチが付くから官僚が忖度してるのか
27: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:14:22.63 ID:pSzVajjL0
>>1 久しぶりに子供と芦ノ湖の海賊船に乗ったら、大勢の観光客でおしくらまんじゅう。しかも、日本人が自分達だけでビビった。
あんなに混み合ってるのは、人生初かも。
あんなに混み合ってるのは、人生初かも。
28: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:14:55.91 ID:GivdMS4w0
どこ行っても外人
29: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:15:15.00 ID:HmSU+yF70
熱海が安くてみんなソッチ
32: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:18:19.95 ID:3wbGkBYP0
>>29
熱海ももうすぐ中国になるお
熱海ももうすぐ中国になるお
35: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:28:37.55 ID:1D/l9c6U0
箱根の場合コロナ禍というより台風で線路崩壊からだよな
37: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:34:20.07 ID:Vwx+oLJb0
アジア人はともかく、白人や黒人は米をどんだけ食うんだろう
箱根やら熱海なんて元は少食の日本の老人客だったから、かなり消費量増えてそう
箱根やら熱海なんて元は少食の日本の老人客だったから、かなり消費量増えてそう
39: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:36:42.48 ID:zmifMId20
円高になって外国人がいなくなってから泣きついても遅いで
43: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:47:30.17 ID:D9nv/jt10
外人がフリーパスを使うと全員スマホ登録なんだけど、電波状況が悪いからなかなか表示されずにバスから降りるのに無駄に時間がかかるんだわ。
紙のチケットならサクッと見せることが出来るのに。
紙のチケットならサクッと見せることが出来るのに。
57: 名無しさん 2025/06/09(月) 01:31:50.57 ID:FWdiGHMY0
芦ノ湖周りの飯屋まで外人だらけ
伊藤園ホテル湯元は通常運転で日本人しかいなかった
すごくゆっくりとくつろげたわ
伊藤園ホテル湯元は通常運転で日本人しかいなかった
すごくゆっくりとくつろげたわ
42: 名無しさん 2025/06/08(日) 19:38:44.57 ID:T/SSWkr40
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749376145/
スポンサーリンク