1: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:10:06.69 ID:UTo3rEG10● BE:618719777-2BP(6000)
img_771d820230331430d7dffa5738e0515b35174

 群馬県嬬恋村と長野県にまたがる毛無峠(けなしとうげ)の県境の看板がリニューアルされた。経年劣化により文字が薄れたため、群馬県が新設した。ただ、新しい看板にもかかわらず、すでに文字や県章がかすれている。看板を管理する中之条土木事務所が設置場所の「秘境の雰囲気」を壊さないよう、古く装った新品を取り付けた。

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/694059


スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

9: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:14:44.58 ID:ZDWoYA9I0
こういう遊び心は大切にしたいね

10: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:14:44.96 ID:ShmThU370
いいね
こういう細かい仕事へのこだわりが日本人っぽい

13: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:16:16.63 ID:sSwI6WhV0
あんまり変わってねぇ……

22: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:25:26.69 ID:H4XKQIop0
グンマーか、日本語とは似て非なる独自の言語を使い、日本国憲法は適用されないんだよな😓

25: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:29:10.10 ID:NVICflas0
これ酋長の許可取ったの?

27: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:31:31.52 ID:UTo3rEG10
1
2
3
4
5
6
7
8
9


32: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:38:17.03 ID:ddRgomap0
洒落の分かる奴と決裁する上司もいるんだな

37: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:43:05.78 ID:mP9SJnK70
これが噂の国境か

40: 名無しさん 2025/06/14(土) 09:49:35.58 ID:OggVmz+70
0CyuMe0

48: 名無しさん 2025/06/14(土) 10:32:09.08 ID:NB4Xl+lU0
傾けたり欠けさせたりしてもっとヤバさを出した方が良い

56: 名無しさん 2025/06/14(土) 10:57:20.34 ID:qwWLa1qc0
今までコラだと思ってたわ・・・

58: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:02:00.55 ID:VKf+pygq0
部族の集落も再現しろ

62: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:13:51.28 ID:CoQtsNxy0
景観を損ねないようにする
こだわりが凄いのはわかったw

67: 名無しさん 2025/06/14(土) 11:31:57.95 ID:9pNLg33C0
安心した

84: 名無しさん 2025/06/14(土) 15:34:16.15 ID:n2EacytB0
しかし「毛無峠」とは恐ろしい地名だな
その峠を通っただけで毛根が死滅しそうだ

85: 名無しさん 2025/06/14(土) 15:41:22.32 ID:SNskH2Pc0
>経年劣化により文字が薄れたため、群馬県が新設した
ノリが良すぎるだろw

13: 名無しさん 2025/06/11(水) 12:55:16.97 ID:s8JxZN8B0
群馬県がやめろって言ってこないノリの良さ好きw

7: 名無しさん 2025/06/11(水) 18:53:30.28 ID:BkvJO
これは見に行かねば

10: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:08:09.11 ID:fONlI
おまえらにふさわしい峠

13: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:23:13.87 ID:39cYo
>>10
いやー照れるなあ。

15: 名無しさん 2025/06/11(水) 19:31:20.57 ID:tGeRX
ヴィンテージとか注文できるんだな

お前はまだグンマを知らない 1巻

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749859806/

スポンサーリンク