ミレー
登るのは1000m以下低山笑
登るのは1000m以下低山笑
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
4: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:50:23.678 ID:6Hv9An3X0
低山って逆に人が簡単に遭難するまであるからな
まあいいんじゃないかと
まあいいんじゃないかと
5: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:50:52.081 ID:DqFtiTq50
いいんじゃね
靴にも金かけた方がいいんじゃないの?
靴にも金かけた方がいいんじゃないの?
11: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:53:09.581 ID:LB9vPNQv0
>>5
靴はサロモンの25000ダナ🙄
靴は消耗品だからあんま高いのないのかな
靴はサロモンの25000ダナ🙄
靴は消耗品だからあんま高いのないのかな
6: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:51:16.877 ID:WYa8ktKJ0
成金か?
200万の車買っても成金って言ってそう
200万の車買っても成金って言ってそう
7: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:51:34.892 ID:O9Cl/ckUd
自分がモチベ上がればそれでいい
9: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:52:05.410 ID:6Hv9An3X0
山が低いからと舐める侮るほうがよほど危険なのよ
12: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:53:45.265 ID:WYa8ktKJ0
>>9
これは間違いない
標高高くて登山道整備されて登山者多くて山小屋とかあるようなとこのほうが安全度たかい
これは間違いない
標高高くて登山道整備されて登山者多くて山小屋とかあるようなとこのほうが安全度たかい
10: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:52:53.525 ID:WYa8ktKJ0
でも低山なら天皇急変することってまずないから、天気予報ちゃんとみて降らない日に行くといいと思う
13: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:54:25.635 ID:LB9vPNQv0
>>10
レインウェアないのに天気予報見ないとかないからな~
雨で順延になったの何回かあってムカついたから今回購入させていただいた
レインウェアないのに天気予報見ないとかないからな~
雨で順延になったの何回かあってムカついたから今回購入させていただいた
14: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:55:13.268 ID:LB9vPNQv0
低山はマジでどこ行っても人だらけで人酔いするレベルで泣いてるよ俺はいつも
16: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:57:54.308 ID:LLM0fOhp0
低い山は暑いのが辛い
17: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:59:03.475 ID:SMaAp2QUM
長持ちするならいいだろ
19: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:00:18.448 ID:WYa8ktKJ0
>>17
ザックもレインウェアも加水分解するから値段かけたからって長持ちはしないぞ
ザックもレインウェアも加水分解するから値段かけたからって長持ちはしないぞ
21: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:07:15.138 ID:CFW+qKYo0
スリーピングマットだけは妥協するな
22: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:08:14.070 ID:LB9vPNQv0
寝れるやつ欲しいんだよな
時間気にして登るのがうざい
時間気にして登るのがうざい
23: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:10:45.459 ID:LB9vPNQv0
ヘッドライトと寝れるやつならヘッドライトの方が先か
25: 名無しさん 2025/06/14(土) 23:25:18.373 ID:6aMt9r7e0
2、3万円ぐらいの登山靴履いてる時のなんでもできる感は好き
18: 名無しさん 2025/06/14(土) 22:59:32.767 ID:TdFeHbxd0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749908834/
スポンサーリンク
こういうスレでも承認欲求目的の自慢しか出来ない奴は哀れだわ