32536368_s

1: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:40:10.72 ID:iTmBCoFh0● BE:685321817-2BP(4001)
2分で茹で上がる。


スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:40:53.86 ID:P2Eu0A9m0
割と美味しいよね
でももうひとつ似たのがある

23: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:22:41.62 ID:9sjkB+Q00
>>2
マルタイと五木食品
棒ラーメン業界の二大巨頭

3: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:43:46.26 ID:05av5qS+0
マルタイラーメン味の焼きそばじゃねーか

4: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:44:48.99 ID:Z/Av/BCg0
もつ鍋作った後の麺にいいんだよな

8: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:49:24.80 ID:cnl3gfAp0
棒ラーメン美味いよな

でもスーパーに出入りしてると
日清とかがガチの生麺とか
棚に並べてるからな

あいつら商売だから無双にも程があるぞ
店のラーメンの麺を越えてくる

9: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:51:10.38 ID:31dllaai0
同じ棒ラーメンなら夏はざるラーメンの方がいいな

imgrc0106666726

17: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:07:35.57 ID:x8KKYAY10
>>9
業スー行ったら
マルタイラーメンの麺だけ1kgくらい売ってた。
これ買って茹でて夏はそうめんつゆで食べたら
多分美味いと思うわ。

39: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:06:03.87 ID:sb5IVSUN0
>>17
いや

めんつゆには合わないと思う

中華タレなら合うけどね

13: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:00:59.53 ID:HqQR0vVX0
食べたけど別に…って感じだった
王者サッポロ一番塩には程遠い

14: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:01:21.65 ID:u4UYactA0
鍋に入れると麺通しがくっ付いて取れない

18: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:08:36.47 ID:y40b/6Io0
2人分食べられないよ

19: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:11:26.32 ID:SR/NJrGe0
業務スーパーでマルタイラーメンの麺だけ1キロ400円ぐらい(税別)で売ってたから買った
1回あたり80g使うので12回ぐらい分
ラーメンスープで食うのもいいけど、パスタソースで食っても旨い

22: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:22:00.15 ID:lYFvfx+o0
マルタイ棒ラーメンは誰もが一度はハマる道

29: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:27:45.10 ID:MkjuW8x/0
マルタイなら長崎ちゃんぽんか高菜ラーメンめちゃうま

30: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:39:29.39 ID:IXgndtO+0
マルタイはなんかヌルヌルしていて、個人的には苦手

35: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:48:32.92 ID:h+VfyBtg0
保存食向き

36: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:49:49.35 ID:q753QdJT0
棒じゃない袋麺は
うまかっちゃんより美味か

37: 名無しさん 2025/06/16(月) 01:55:01.95 ID:XpbvnX1Z0
入手難度が高い上にコストも微妙
業務用がベストバイだけどそこまで消費する気はない

40: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:08:23.13 ID:ss+VuXJ60
マルタイの御当地棒ラーメンは神

悪魔的に美味い(´・ω・`)
ただ高い

41: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:27:25.62 ID:A+YDo+g40
そうなのよね…棒ラーメン買って、
トッピングにチャーシュー煮玉子メンマネギなどを買うと、
普通にラーメン屋で食うのと変わらないくらいかかる

42: 名無しさん 2025/06/16(月) 02:31:14.54 ID:DeHoPzHl0
>>41
煮卵もチャーシューも作ればそこまで
コストかからないぞ

卵は10個280円ぐらいだし

チャーシュー用の豚肉は400円位
煮豚にすれば
10枚以上はチャーシューとれる

47: 名無しさん 2025/06/16(月) 05:34:05.00 ID:PzqXEtc/0
5ちゃんで勧められて食ったけどちっとも美味くなかった

50: 名無しさん 2025/06/16(月) 05:53:39.47 ID:ZscyyxwJ0
大人になって食べたら、そんなにウマくなかった
ほかにもっとうまいインスタント麺出てるじゃんか
思い出補正で過大評価しすぎ

59: 名無しさん 2025/06/16(月) 07:14:04.00 ID:mMosR7I90
茹で加減は好みでもある。

46: 名無しさん 2025/06/16(月) 05:15:08.18 ID:P3ZqPjlx0

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1749998410/

スポンサーリンク