一度も乗ったこともないやつがほとんどだろうけど
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
9: 名無しさん 2025/06/15(日) 18:53:10.60 0
定年後は金が無くなるから安いなら検討の余地はあるが
どうせLCCとかと変わらないなら宿代浮かせる帰路だけだな使うとしても
どうせLCCとかと変わらないなら宿代浮かせる帰路だけだな使うとしても
11: 名無しさん 2025/06/15(日) 18:53:33.22 0
乗船代が高いのが難点
15: 名無しさん 2025/06/15(日) 18:59:01.20 0
雑魚寝はお勧めしないな
フェリー乗るなら最低でもカプセルみたいなやつにしろとアドバイス
フェリー乗るなら最低でもカプセルみたいなやつにしろとアドバイス
20: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:07:37.95 0
門司から横須賀のに乗ったけど太平洋を観ながら露天風呂入ったらめっちゃ気持ち良かった
32: 名無しさん 2025/06/15(日) 19:26:34.53 0
>>20
あれ乗って遠征してみたいけど丸一日かかるよね?
行き帰りどっちかは飛行機にしないと土日だけじゃ無理か
あれ乗って遠征してみたいけど丸一日かかるよね?
行き帰りどっちかは飛行機にしないと土日だけじゃ無理か
55: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:21:29.55 0
現代社会では1日ボーっと過ごすだけの超贅沢旅
62: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:31:38.99 0
スマホがずっと繋がらないのがいい
夜から朝まで全然つながらない
たまにはそういうのもいいというかむしろいい
本読見んだり外を見ながらずっと飲む
夜から朝まで全然つながらない
たまにはそういうのもいいというかむしろいい
本読見んだり外を見ながらずっと飲む
64: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:33:34.00 0
地方のコンサートの時たまにフェリーで来たっていうやつがいるといつか自分もそうしたいってワクワクする
関西九州とか超充実してるから羨ましい
関西九州とか超充実してるから羨ましい
66: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:39:09.64 0
初心者にお勧めなのは揺れない瀬戸内海航路だな
73: 名無しさん 2025/06/15(日) 20:54:30.49 0
新潟小樽に乗ったが波が異常にあって当然外にも出られない部屋にいても本当に大丈夫かってほど揺れて酔って地獄だった
その前の神戸北九州が全く揺れなかったので衝撃すぎた
その前の神戸北九州が全く揺れなかったので衝撃すぎた
96: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:17:59.58 0
コロナ前だと老若男女が同じ畳の部屋で各自スペース確保して雑魚寝してたのが何か新鮮で良かったわ
100: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:23:10.92 0
フェリーの食事はどうなの?値段やメニューが気になる
105: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:26:32.25 0
>>100
さんふらわぁの夕食バイキング豪華らしい
冬に乗る予定だから楽しみ
さんふらわぁの夕食バイキング豪華らしい
冬に乗る予定だから楽しみ
181: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:23:35.00 0
>>105
自分が行った時はブリなどの刺身が食べ放題
めっちゃ美味しかったよ
自分が行った時はブリなどの刺身が食べ放題
めっちゃ美味しかったよ
190: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:03:21.59 0
>>181
情報サンクス
更に楽しみになったわ
情報サンクス
更に楽しみになったわ
108: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:28:06.77 0
122: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:48:06.19 0
長距離トラックドライバーとかフェリーに乗る機会があるけどゆっくり休めるの?
136: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:14:10.92 0
>>122
ドライバーズルームてあるよな
入ったことはないけど十分快眠できる部屋だと思う
ドライバーズルームてあるよな
入ったことはないけど十分快眠できる部屋だと思う
125: 名無しさん 2025/06/15(日) 21:53:07.74 0
フェリー内のゲームコーナー好きで絶対チェックしてる
めちゃくちゃ昔のゲームとかパチ・スロあったら興奮する
めちゃくちゃ昔のゲームとかパチ・スロあったら興奮する
147: 名無しさん 2025/06/15(日) 22:27:51.86 0
178: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:19:44.10 0
数十年前に高校の修学旅行で舞鶴から小樽までフェリーに乗った
カラオケ大会みたいなのが船中で開催されて同級生の一人が酒と泪と男と女歌ったのを聴いて感動した思い出
いい時代だった
カラオケ大会みたいなのが船中で開催されて同級生の一人が酒と泪と男と女歌ったのを聴いて感動した思い出
いい時代だった
179: 名無しさん 2025/06/15(日) 23:21:49.30 0
大阪九州間のフェリーを何度か乗ったけど運賃安くても食事代が結構要る
コンビニとかで買って持ち込めばいいけどやっぱバイキングと生ビールやでw
コンビニとかで買って持ち込めばいいけどやっぱバイキングと生ビールやでw
193: 名無しさん 2025/06/16(月) 00:29:27.25 0
鹿児島県民だからフェリーは日常生活の一部だわw
207: 名無しさん 2025/06/16(月) 08:25:25.73 0
目的地に行くなら新幹線や飛行機のが早いけど
移動時間を楽しむという非日常感が良いんだろな
移動時間を楽しむという非日常感が良いんだろな
209: 名無しさん 2025/06/16(月) 08:32:37.79 0
宿泊費が掛からないってのも良い
237: 名無しさん 2025/06/16(月) 11:22:37.03 0
フェリーは枕をチョップするか檸檬堂を飲んでる動画で大抵のフェリーはカバー出来る
あとは年一で誰かが小笠原航路を挙げてくれてる
あとは年一で誰かが小笠原航路を挙げてくれてる
242: 名無しさん 2025/06/16(月) 11:35:31.11 0
>>237
見てる動画同じでわろた
見てる動画同じでわろた
251: 名無しさん 2025/06/16(月) 12:54:22.96 0
旅ではないけど淡路島ー明石のフェリーは良かった
明石海峡大橋の下通るから景色もいい
明石海峡大橋の下通るから景色もいい
253: 名無しさん 2025/06/16(月) 12:58:24.25 0
>>251
わかるぞ島に上陸する舟はなんかワクワクする
琵琶湖に浮かぶ竹生島へ向かうフェリーもいいぜ
わかるぞ島に上陸する舟はなんかワクワクする
琵琶湖に浮かぶ竹生島へ向かうフェリーもいいぜ
254: 名無しさん 2025/06/16(月) 13:20:04.81 0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1749980913/
スポンサーリンク