1: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:01:28.72 ID:??? TID:bolero
thumb-12181-4209042-world

2025年6月14日、中国のSNS・微博(ウェイボー)で、閉山期間中に中国人が登頂するなどの問題が起きた富士山で5合目に常設ゲートが設置されたことが紹介され、注目を集めた。

報道によると、来月の山開きを前に山梨県側の富士山5合目登山道で13日、山小屋などでの休憩をしないいわゆる「弾丸登山」を防ぐための常設ゲートが設置された。ゲートの高さはおよそ3.5メートルで、午後2時から午前3時までのゲート閉鎖中は山小屋を予約した人や下山する人以外は通行できなくなるという。

富士山ではかねてより軽装備による無謀な登山が問題視されており、最近では閉山期間中に登って救助を求める中国人が相次ぐなど安全な富士登山の確保が大きな課題となっていた。

フォロワー240万人を持つ微博アカウントは14日に日本メディアの報道映像を紹介し、「日本政府はついに怒り狂った。富士山に巨大な鉄の門まで設置した。ルールを守らないいまいましい登山者どもは、これでようやくおとなしくなるのか」とコメント。無秩序ぶりを見かねた日本の行政が「最終手段」に出たとの見方を示しつつ、マナーの悪い登山客に対する嫌悪の感情をあらわにした。


続きはこちら
https://www.recordchina.co.jp/b954847-s25-c30-d0193.html

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

8: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:12:17.21 ID:BWzrz
文句言うと思った

11: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:14:29.94 ID:DfiqQ
呼べば無料でヘリコが迎えに来る優しい国です

15: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:17:20.87 ID:10XSp
救助しないわけにはいかんのだから、最低限これくらいは必要

映像見たけど、普通に乗り越えられそうな壁だったのが残念

22: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:25:48.21 ID:OXBKn
一種の警告だとなぜ気づかないのか
これ以上弾丸登山すると命の保証はないと

28: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:30:55.77 ID:9LSUF
山を舐めんな!

31: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:34:10.67 ID:j5euo
中国人には何をやっても無意味だな。
抜け穴探しに中国社会の習慣で育ってきた連中や。

33: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:38:31.13 ID:8hBab
思ったけど中国人、案外マトモな事を言ってるな

この件について、中国のネットユーザーは「これは免責説明書みたいなもんだ」「ルールを破って山登りするやつは取り締まらないのか」「ゲート作るのに1500万円も費やしたのか」「これで実際どれだけの効果が得られるのか」「言うことを聞かないやつのためにゲートを作っても役に立たないよ」「このゲートがある部分以外は入り放題。むしろ正規ルートが塞がることで事故が増えるかもしれないぞ」といった感想を残している。

インフルエンサーも「マナーの悪い登山客に対する嫌悪の感情をあらわにした。」とあるし、最近の中国人はマナーに厳しい奴も増えてるらしいな


42: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:49:12.79 ID:8hBab
最近の中国人の論調だと、マナー悪い中国人はガンガン取り締まってくれみたいな論調が増えてる気がする
習近平が海外旅行いくならお行儀よくしろって号令だしたからかもしれんが

43: 名無しさん 2025/06/16(月) 20:50:04.48 ID:4QiCB
携帯の基地局撤去してもスターリンクで救助呼ばれちゃう時代か

74: 名無しさん 2025/06/16(月) 22:26:49.80 ID:3IwhZ
これで少しはヘリの燃料代がかからなくなるな

109: 名無しさん 2025/06/17(火) 02:30:18.07 ID:gGnFg
まぁ中国人じゃなくても軽装備登山で滑落事故生配信した奴がいるくらいだし、むしろ対応が遅すぎるくらい。
登山料上げてでも装備のチェックまでやったほうがいい。
高尾山に登る感覚で登るとほんと死ぬ奴が出る。

119: 名無しさん 2025/06/17(火) 06:17:15.02 ID:zLUd6 TID:superazusa2go
これ、頂上まで行かない5~6合目付近をお散歩したい普通の観光客や、夜中に宝永山に星を見に来た天体観測マニアとかも締め出すから厄介なんだよ。

120: 名無しさん 2025/06/17(火) 06:26:05.57 ID:jVcCO
日本政府が…って考え方が向こうらしいな

121: 名無しさん 2025/06/17(火) 06:50:09.79 ID:BpYF7
ただの山なのにわざわざ世界遺産にしてもらって客を呼び込み、呼び込んどいて客に文句を言う
京都も一緒だけど、いいとこ取りしか考えてないからこんな事になるw

富士登山パーフェクトガイド

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://talk.jp/boards/newsplus/1750071688

スポンサーリンク