22449115_s

1: 名無しさん 25/06/15(日) 00:23:46 ID:uoLn
とりあえず伊達政宗像は行く

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

4: 名無しさん 25/06/15(日) 00:24:45 ID:Muhr
塩釜の市場
松島
気仙沼

仙台市民に聞くと「まず仙台から出ろ」って言われる

7: 名無しさん 25/06/15(日) 00:26:18 ID:uoLn
>>4
仙台1個も無くて草
まあどれか寄ってやるよ

10: 名無しさん 25/06/15(日) 00:27:27 ID:Muhr
>>7
対して距離無いよ
というか美味しいもの食べたいなら基本仙台から出て海沿いに行くのが一番なんよ

5: 名無しさん 25/06/15(日) 00:25:46 ID:Iczc
蔵王のお釜
キツネ村
松島
鳴子温泉
石巻の石ノ森章太郎絡み
田代島

11: 名無しさん 25/06/15(日) 00:27:52 ID:uoLn
>>5
お釜すごいな
これは見たいわ

8: 名無しさん 25/06/15(日) 00:26:46 ID:Iczc
仙台市内なんて飲む食うしかねえだろ
ベニーランドと八木山動物園か?

12: 名無しさん 25/06/15(日) 00:28:18 ID:uoLn
>>8
飲む食うも知りたい
ちな牛タンはもういいや

16: 名無しさん 25/06/15(日) 00:30:31 ID:Iczc
>>12
塩釜港って言う寿司屋はおすすめ
仙台市内だと
ちょーちょ
ちょーちょむすび
マジおすすめ要予約

15: 名無しさん 25/06/15(日) 00:30:24 ID:Muhr
何日滞在するのか

21: 名無しさん 25/06/15(日) 00:32:31 ID:uoLn
>>15
明日一杯はとりあえずいる

18: 名無しさん 25/06/15(日) 00:32:01 ID:yMo8
楽天観に行ったらええやん

24: 名無しさん 25/06/15(日) 00:33:20 ID:uoLn
>>18
やきうはもう7,8年追ってないわ

19: 名無しさん 25/06/15(日) 00:32:19 ID:Muhr
電車移動なのかレンタカーなのかでも変わる

23: 名無しさん 25/06/15(日) 00:32:50 ID:uoLn
>>19
自家用車や

26: 名無しさん 25/06/15(日) 00:33:40 ID:Muhr
>>23

30: 名無しさん 25/06/15(日) 00:36:42 ID:uoLn
>>26
サンガツ
参考にする

27: 名無しさん 25/06/15(日) 00:34:39 ID:uoLn
とりあえず海沿い軽く舐めてから伊達政宗見てお釜やな

28: 名無しさん 25/06/15(日) 00:35:28 ID:Muhr
>>27
それかなりめちゃくちゃな移動ルートになるけど大丈夫か?

31: 名無しさん 25/06/15(日) 00:37:40 ID:uoLn
>>28
今多賀城ってとこの近くに泊まってるからそのルートがええかなって

33: 名無しさん 25/06/15(日) 00:38:11 ID:Muhr
>>31
多賀城スタートか
ならええかもな

38: 名無しさん 25/06/15(日) 00:40:46 ID:GJDq
1秒も観光せずに飯を食い続けたほうがいい

42: 名無しさん 25/06/15(日) 00:42:56 ID:uoLn
>>38
今日食いすぎたしちょっと抑えたい
牛タン定食の麦飯おかわりしたらてんこ盛りが来て腹パンパンや

50: 名無しさん 25/06/15(日) 00:46:43 ID:GJDq
>>42
じゃあもう秋保大滝くらいしかないね仙台ね
旅行の質が変わっちゃってもいいなら沿岸方面、荒浜小でも行ってみれば

39: 名無しさん 25/06/15(日) 00:41:51 ID:Iczc
ずんだ団子
クルミ餡団子
ゴマ餡団子は
最高に美味い

46: 名無しさん 25/06/15(日) 00:43:43 ID:uoLn
>>39
スイーツええね

44: 名無しさん 25/06/15(日) 00:43:25 ID:Iczc
蕎麦の神田は行ったか?

48: 名無しさん 25/06/15(日) 00:45:32 ID:uoLn
>>44
行ってない
こういうローカルチェーン巡りも嫌いじゃない

52: 名無しさん 25/06/15(日) 00:46:57 ID:Iczc
>>48
仙台市内に何か所かある立ち食いソバやが
最高に美味い

47: 名無しさん 25/06/15(日) 00:43:53 ID:Muhr
ホテルの部屋で軽く飲むなら
「BLACK TIDE BREWING」っていうクラフトビールの缶ビールオススメやで

51: 名無しさん 25/06/15(日) 00:46:48 ID:uoLn
>>47
スーパーで地物の酒買ってホテルで飲むのいつもやってるんやが近くのイオン売ってなかったわ

56: 名無しさん 25/06/15(日) 00:48:20 ID:uoLn
ええね
とりあえずずんだ食うのは確定

65: 名無しさん 25/06/15(日) 00:57:54 ID:SbtT
松島で飯食ってそのまま佐藤山まで行って下にある震災遺構の施設見てきたわ
泣きそうやったわ

68: 名無しさん 25/06/15(日) 01:01:03 ID:uoLn
>>65
めっちゃ近いし行きやすわ

71: 名無しさん 25/06/15(日) 01:05:24 ID:BHxQ
仙台大観音の中は結構綺麗やで

72: 名無しさん 25/06/15(日) 01:05:37 ID:f4W3
今の時間なら八木山橋やな

Kappo 仙台闊歩 Vol.136

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749914626/

スポンサーリンク