46

1: 名無しさん 25/06/15(日) 03:27:10 ID:S7P8
1

意外と派手な米子の夜の街

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 25/06/15(日) 03:28:35 ID:S7P8
京都の山奥

2

3: 名無しさん 25/06/15(日) 03:30:57 ID:S7P8
長崎電停の夜景

3

4: 名無しさん 25/06/15(日) 03:30:58 ID:b8VX
昨日食った焼肉

4

5: 名無しさん 25/06/15(日) 03:31:07 ID:S7P8
>>4
ええやんけ
高そう

6: 名無しさん 25/06/15(日) 03:31:40 ID:b8VX
>>5
一万円ちょいだったからそんな高くないよ

9: 名無しさん 25/06/15(日) 03:32:51 ID:S7P8
>>6
いつも1000円の焼肉ランチかやっすい食べ放題だから高く感じてしまうね

7: 名無しさん 25/06/15(日) 03:32:09 ID:Gaf5
7

国道8号の旧道

10: 名無しさん 25/06/15(日) 03:33:02 ID:S7P8
>>7
バイクで走ると楽しそうや

8: 名無しさん 25/06/15(日) 03:32:26 ID:S7P8
道頓堀のネオン

8

11: 名無しさん 25/06/15(日) 03:33:26 ID:Gaf5
11

奈良の鹿

12: 名無しさん 25/06/15(日) 03:34:17 ID:b8VX
ニューヨークの魚の骨

12

13: 名無しさん 25/06/15(日) 03:34:52 ID:b8VX
内部

13

16: 名無しさん 25/06/15(日) 03:35:19 ID:S7P8
>>13
すごよ
追悼施設か

18: 名無しさん 25/06/15(日) 03:36:19 ID:b8VX
>>16
なんか駅らしい

20: 名無しさん 25/06/15(日) 03:37:53 ID:S7P8
>>18
はえ~
人生で一度は行ってみたいわね

14: 名無しさん 25/06/15(日) 03:35:00 ID:S7P8
七里美浜の海

14

19: 名無しさん 25/06/15(日) 03:37:40 ID:S7P8
19

広州・体育西路付近

25: 名無しさん 25/06/15(日) 03:40:51 ID:b8VX
>>19
一回広州行ってみたいんだよね

27: 名無しさん 25/06/15(日) 03:41:35 ID:S7P8
>>25
飯が美味いが季節選ばんと死ぬほど蒸し暑い
GWに行ったがちょうど今の季節くらいジメジメしとる

行くなら正月やね

29: 名無しさん 25/06/15(日) 03:42:04 ID:b8VX
>>27
サンガツ
主に飯食いたいわね

30: 名無しさん 25/06/15(日) 03:42:50 ID:S7P8
>>29
ハトさん美味しいよ
あと海鮮粥とかエッグタルトとか腸粉とか

21: 名無しさん 25/06/15(日) 03:40:07 ID:z0va
谷川岳の雲海でも貼るか

21

23: 名無しさん 25/06/15(日) 03:40:34 ID:S7P8
>>21
冬山ええなあ
山じゃないけどこの冬長野の美ヶ原行こうか考えとるわ

26: 名無しさん 25/06/15(日) 03:41:34 ID:z0va
>>23
槍穂やら色々見れるから中々ええで

28: 名無しさん 25/06/15(日) 03:41:57 ID:S7P8
>>26
電波塔の群れが絶対雪に映えるとおもう

22: 名無しさん 25/06/15(日) 03:40:07 ID:S7P8
朝飯買ってきて寝るやで

31: 名無しさん 25/06/15(日) 03:43:22 ID:b8VX
ナイアガラの滝、アメリカ側

31-1

カナダ側

31-2

34: 名無しさん 25/06/15(日) 03:43:52 ID:S7P8
>>31
いつ行ったんや?
最近なら物価恐ろしいことになってそう

36: 名無しさん 25/06/15(日) 03:44:28 ID:b8VX
>>34
今年の3月やで
まあ金はなんとかなったで

32: 名無しさん 25/06/15(日) 03:43:25 ID:S7P8
来月香港行きたいけど行けるかなあ
バイト代わってもらえればいいんだが

37: 名無しさん 25/06/15(日) 03:46:14 ID:S7P8
37

輪島朝市(2024年4月)
もういまは全部撤去されたみたいや

38: 名無しさん 25/06/15(日) 03:47:48 ID:b8VX
>>37
街中にある民家とかの場合まだまだそのまんま残ってるから大変って聞いたわ
先月トッモがボランティアに行ったけどまだ全然やと

41: 名無しさん 25/06/15(日) 03:48:45 ID:S7P8
>>38
横倒しのビルはまだ残ってるんだっけ?

42: 名無しさん 25/06/15(日) 03:50:08 ID:b8VX
>>41
民家やビルと色々放っとかれてるらしい
権利問題なのか知らんけど悲しいの

45: 名無しさん 25/06/15(日) 03:51:33 ID:S7P8
>>42
土地は全部国有化しとったほうがこういう時は便利よな

39: 名無しさん 25/06/15(日) 03:47:49 ID:gdxA


39

ディズニーシーの沖合

40: 名無しさん 25/06/15(日) 03:48:34 ID:gdxA
40

福島の猪苗代湖

43: 名無しさん 25/06/15(日) 03:50:13 ID:S7P8
43

冬のカザフスタン

47: 名無しさん 25/06/15(日) 03:55:10 ID:b8VX
>>43
カザフスタンええな
下の中央アジア群は行ったことあるんか?
来年あたり遊びに行くから、あったらアドバイス求む

48: 名無しさん 25/06/15(日) 03:55:26 ID:S7P8
>>47
ない、お盆に行くのを検討中

49: 名無しさん 25/06/15(日) 03:56:06 ID:b8VX
>>48
了解
じゃあワイも夏にしようかの
バッタリ逢うかもしれんし

51: 名無しさん 25/06/15(日) 03:57:10 ID:S7P8
>>49
ただ航空券の値段がね…
1週間程度で十分満足できるかな
最低でもビシュケク→サマルカンドくらい回りたいんだが

44: 名無しさん 25/06/15(日) 03:51:13 ID:gdxA
44

東京の川の水門

46: 名無しさん 25/06/15(日) 03:53:27 ID:S7P8
46

開戦2周年のモスクワの夜(2024/2/24)

50: 名無しさん 25/06/15(日) 03:56:17 ID:S7P8
キルギス/ウズベク/タジク/トルクメンの4兄弟な
キルギスだけ他の3つと違ってモンゴル風味やけど

52: 名無しさん 25/06/15(日) 03:57:47 ID:S7P8
キルギスの陸路も経験してみたいからオシュも行きたいし
ただ巨大レーニン像がなくなったから行くモチベはなくなったかな…

53: 名無しさん 25/06/15(日) 03:58:39 ID:AEdl
海外行きまくるやつバイタリティすごいよな
ワイは近い東南アジアでも疲れてアカンかったわ

地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749925630/

スポンサーリンク