この"差"よ
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
33: 名無しさん 25/06/18(水) 18:52:08 ID:1c0V
>>1
なぜ山に登るんや?
なぜ山に登るんや?
34: 名無しさん 25/06/18(水) 18:52:53 ID:WbQd
>>33
景色がええからや
一回騙されたと思ってアルプスにいってみろ
オススメは千畳敷から登る木曽駒ヶ岳や
景色がええからや
一回騙されたと思ってアルプスにいってみろ
オススメは千畳敷から登る木曽駒ヶ岳や
35: 名無しさん 25/06/18(水) 18:55:59 ID:1c0V
>>34
そこに山があるから
って言えや
それでも登山家かよ
そこに山があるから
って言えや
それでも登山家かよ
3: 名無しさん 25/06/18(水) 18:39:10 ID:c33J
ワンダーフォーゲル!って……コト!?
4: 名無しさん 25/06/18(水) 18:39:43 ID:WbQd
>>3
ワンゲルぅ?あんなんと一緒にすんなや
ワイがやってんのは"登山"や
ワンゲルぅ?あんなんと一緒にすんなや
ワイがやってんのは"登山"や
5: 名無しさん 25/06/18(水) 18:40:24 ID:U1zt
山岳部出身のトッモも同じこと言ってた
7: 名無しさん 25/06/18(水) 18:41:22 ID:WbQd
アルプスの雪が溶けてきてるぜ、、、
10: 名無しさん 25/06/18(水) 18:42:42 ID:avhy
本物のアルピニストは雪残ってても登るからw
11: 名無しさん 25/06/18(水) 18:43:35 ID:WbQd
>>10
雪山とかおもんないぞ
白いだけや
雪山とかおもんないぞ
白いだけや
12: 名無しさん 25/06/18(水) 18:43:52 ID:hrKW
>>11
山を舐めるんじゃねぇ
山を舐めるんじゃねぇ
13: 名無しさん 25/06/18(水) 18:44:23 ID:jipD
夏山という雷がついて回る危険プレイス
身につけた金属製のものがヴィィイインって振動し始めるのマジ恐怖
身につけた金属製のものがヴィィイインって振動し始めるのマジ恐怖
19: 名無しさん 25/06/18(水) 18:45:40 ID:WbQd
>>13
そんな経験したことない
そんな経験したことない
14: 名無しさん 25/06/18(水) 18:44:36 ID:MmiK
本物は冬山登ってなんぼの世界ちゃうの?
つまりイッチはにわか
つまりイッチはにわか
17: 名無しさん 25/06/18(水) 18:45:22 ID:WbQd
>>14
冬山経験した上でおもんないと判断した
冬山経験した上でおもんないと判断した
20: 名無しさん 25/06/18(水) 18:45:59 ID:g8Yv
山ってやっぱり涼しいの?
23: 名無しさん 25/06/18(水) 18:46:58 ID:WbQd
>>20
晴れてて昼だと涼しくないよ、普通に暑い
晴れてて昼だと涼しくないよ、普通に暑い
21: 名無しさん 25/06/18(水) 18:46:19 ID:Qma0
真夏に高尾山でも登っとけ
24: 名無しさん 25/06/18(水) 18:47:14 ID:WbQd
>>21
夏はアルプスやろ
夏はアルプスやろ
26: 名無しさん 25/06/18(水) 18:48:04 ID:XGCm
>>21
高尾山舐めんな
高尾山舐めんな
30: 名無しさん 25/06/18(水) 18:49:30 ID:Qma0
>>26
真夏の低山で舗装路
日本一過酷な登山や
真夏の低山で舗装路
日本一過酷な登山や
22: 名無しさん 25/06/18(水) 18:46:20 ID:XGCm
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750239468/
スポンサーリンク