24372052_s

3: 名無しさん 2025/06/08(日) 02:03:36.91 ID:xLAq6Zru0
ポイズンリムーバーがどこにもねー!@東京東部&横浜北部

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

5: 名無しさん 2025/06/08(日) 11:23:33.97 ID:a24Shd2j0
ポイズンリムーバーてキャンプに限らず長い人生で一度も使った事ないし必要だと思った事もないんだよな

9: 名無しさん 2025/06/08(日) 15:14:43.61 ID:5eg5Vuvw0
>>5
知り合いは山仕事する時のファーストエイドキットにエピペンとポイズンリムーバーと抗ヒスタミン軟膏を入れてる
どれも20年で一度も使ったことないけど、一人で山に入るから蜂に刺されたりして必要になった時にないと命にかかわる
保険なんだから使ったことがないってのはラッキーなことだよ

7: 名無しさん 2025/06/08(日) 12:00:05.02 ID:qmK6WfbN0
人間を最も殺している生物は蚊、2位は人間
日本だと死にはしないがデング熱が徐々に広まってくるだろうから用意しておくと吉

10: 名無しさん 2025/06/08(日) 16:37:21.32 ID:BwooKzLw0
ポイズンリムーバーは園芸コーナーにあったりする

11: 名無しさん 2025/06/08(日) 23:12:28.71 ID:ZoKcVVKVM
100均のスキマ商品は購買層が一通り買ったらそれ以降売れ行き鈍るから追加製造しない事が多い
見つけたらすぐ買わないと
カインズとかでも売ってるよ

40: 名無しさん 2025/06/18(水) 15:01:13.13 ID:XQgGO8yj0
>>11
その昔ハンダ吸い取り器買えたけど二度と見かけないわ

13: 名無しさん 2025/06/09(月) 21:06:15.74 ID:bs1XZdeT0
もし買ってもいざ刺されてもそんなもん持ってるの忘れてそう

14: 名無しさん 2025/06/10(火) 16:19:55.68 ID:BuEtjanw0
あー確かに
痛い痒いとかパニくってる中、
しまってあるのを取り出す前に
口でチューチューしてしまいそう

15: 名無しさん 2025/06/10(火) 17:18:56.13 ID:+mbr8vmN0
ポイズンリムーバーって意味あるんかな
動脈は秒速50cm
まあ動脈に刺されることはないだろうけど、毛細血管なら0.5cm~1cmらしい
吸い出す頃にはもう周辺に十分回ってるよな

16: 名無しさん 2025/06/10(火) 17:42:10.17 ID:IQSA8GtGa
専門家の間でも肯定派と否定派がいるので、自分で試して良ければ使う。ダメならそれで終わりでいいじゃん。
ダメだったとしても痛手は110円だぞ?

17: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:46:19.90 ID:ds6cq8AX0
医者や看護師のように動脈や静脈を選んで刺すわけじゃないから、組織~体液~血液を経過する初期の初期である程度除去出来れば…?ワンちゃん

18: 名無しさん 2025/06/10(火) 18:46:55.23 ID:xJgxoANd0
プラシーボ効果としては大いに効果あるだろうね
あんなもんで毒が上手く吸い出せるなら
人間の体液抜きまくれるだろ

19: 名無しさん 2025/06/10(火) 19:24:32.85 ID:JQnvo33D0
100円なんだからゴミでもどんどん買って経済回そうぜ

20: 名無しさん 2025/06/10(火) 22:37:18.98 ID:5gQhZVYR0
ゴミだとわかってるなら買わんだろ…

21: 名無しさん 2025/06/11(水) 01:06:21.95 ID:86herGyp0
実際に使う場面はそうそうないし、ゴミかどうかは自分で使ってみるまで分からない

シュレディンガーの猫かな

22: 名無しさん 2025/06/11(水) 06:25:54.09 ID:wfC+Ghv+0
「アレ効いたぜ!」って奴がいないということは、効果がなくて全員死んだ?

TIGER NEW ポイズンリムーバー カップ2個入・安心パック

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1749137924/

スポンサーリンク