なんとなくわかるよね
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
2: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:42:02.990 ID:/7dewL8P0
焚き火でいい?
3: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:42:08.894 ID:2Eds3eFO0
あれだろ赤外線
4: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:42:18.262 ID:Vw8Kpayc0
部屋でやってみるか
5: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:42:24.381 ID:fInJMifI0
キャンパーならわかる
6: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:42:26.501 ID:hBXFWP4sr
1/fゆらぎ
13: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:44:42.731 ID:6a9d++zi0
ごめん全レスできん
>>6それだけじゃないと思うんだ
大人数で囲んでるのに意味がある。多分原始的な本能が刺激されると思われ
>>6それだけじゃないと思うんだ
大人数で囲んでるのに意味がある。多分原始的な本能が刺激されると思われ
8: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:43:07.401 ID:GBDPg3mI0
あの炎の揺らめきのランダムっぽくみえるのはなんなんだろうな
9: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:43:12.905 ID:6a9d++zi0
キャンプファイアーバーとかあったらいいのな
キャンプファイアーの周りを丸太のベンチが囲んでてさ。そこで一杯ひっかけられるみたいなさ
キャンプファイアーの周りを丸太のベンチが囲んでてさ。そこで一杯ひっかけられるみたいなさ
11: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:44:04.027 ID:5Bb9YPiK0
この時期やると暑くて死ぬぞ
12: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:44:08.951 ID:kpwuxgvh0
火の周りでズンドコズンドコするアレか
14: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:44:53.914 ID:BVBKUb9T0
集団むり
17: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:46:05.785 ID:6a9d++zi0
>>14
だからバー形式にしてもらえばさ
カウンターで1人飲みする感覚でキャンプファイアー見てる感じで
だからバー形式にしてもらえばさ
カウンターで1人飲みする感覚でキャンプファイアー見てる感じで
15: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:44:55.789 ID:n5HLhEbv0
河原で毎日焚火してるオッサンはメンタル強そうだもんな
18: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:46:34.205 ID:6a9d++zi0
>>15そう言われるとそうだな
19: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:48:10.931 ID:6a9d++zi0
キャンプファイアじゃなくてもさ
ヨーロッパとかは町の至るところに生演奏ビアガーデン的なものがあるらしい。子供も連れてきて良い場所でさ
野外で客が生演奏してるのを囲んで長い時間すごすみたいな
ヨーロッパとかは町の至るところに生演奏ビアガーデン的なものがあるらしい。子供も連れてきて良い場所でさ
野外で客が生演奏してるのを囲んで長い時間すごすみたいな
20: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:55:49.441 ID:wSfTctIO0
>>19
それほしい
それほしい
21: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:56:38.138 ID:SrTDsWev0
人間が知性を持ったことで封じられた動物としての残虐性をうんたらかんたら
23: 名無しさん 2025/06/23(月) 12:04:28.810 ID:erHG/I080
放火する奴は精神の安定を求めているのか
25: 名無しさん 2025/06/23(月) 13:13:55.090 ID:AFMrcbi+0
火を見るのが良いらしいね
22: 名無しさん 2025/06/23(月) 11:58:38.095 ID:i67AlIIY0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1750646477/
スポンサーリンク
消防法で面倒そうだけど