1: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:37:27.87 ID:zM5dJNRJ0 BE:833477875-2BP(1500)
霧島連山の新燃岳では3日以上経った30日も連続して噴火が続いています。専門家は、「このまま続くと大きな噴火に移行する可能性がある」と指摘し、警鐘を鳴らします。
気象台によりますと、霧島連山の新燃岳は、27日午前10時25分に噴火が確認され、噴火は3日以上経った30日も連続して続いています。
28日午後5時半前には、噴煙が火口から最高で1600メートルの高さまで上がりました。
https://news.livedoor.com/article/detail/29070062/
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
5: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:40:06.75 ID:N3joPayX0
黒霧島買い占められちゃう?
10: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:42:06.67 ID:wHcDlPyH0
いつぞやの空振凄かったな家中の窓が揺れた
17: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:44:46.67 ID:3ZAkRDzl0
新燃岳は2011年にも大きな噴火あったなあ
36: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:56:51.02 ID:zddlvCQD0
>>17
あのときの空震はすごかった
で、2ヶ月後に東日本大震災だった
東日本大震災の1ヶ月前にもどこかで大きな地震があったはず
あのときの空震はすごかった
で、2ヶ月後に東日本大震災だった
東日本大震災の1ヶ月前にもどこかで大きな地震があったはず
38: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:58:24.24 ID:uauRDPAX0
40: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:59:29.85 ID:tYX/TS0s0
>>38
あかん・・
あかん・・
79: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:36:10.94 ID:Foh5hrnn0
>>38
これってはずれたときも表にしないとわかんないよね?
これってはずれたときも表にしないとわかんないよね?
84: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:53:39.07 ID:pGyagN/L0
>>79
ただのコジツケだもの
ただのコジツケだもの
147: 名無しさん 2025/07/01(火) 01:43:58.38 ID:rQB0WX0L0
>>38
すげぇ
何の参考にもならん
すげぇ
何の参考にもならん
160: 名無しさん 2025/07/01(火) 04:28:31.59 ID:/+YRUIjO0
>>38
収まったころに全然違う場所で来てるな
収まったころに全然違う場所で来てるな
49: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:01:50.34 ID:fdtnJcs20
>>36
やだー
北海道も怪しいんだけどそれ?
やだー
北海道も怪しいんだけどそれ?
29: 名無しさん 2025/06/30(月) 21:52:10.97 ID:EoZV6SLq0
鬼界カルデラみたいになる?
87: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:59:33.54 ID:FmLXHAaa0
>>29
鬼界じゃなくて加久藤だろ
33万年前に破局噴火を起こした。その前の巨大噴火は52万年前だから、リーチ状態だと言えないこともない
鬼界じゃなくて加久藤だろ
33万年前に破局噴火を起こした。その前の巨大噴火は52万年前だから、リーチ状態だと言えないこともない
44: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:00:57.92 ID:eopIIbt70
火山とか地震学者はまったくあてにならないわ
短期間の予知でさえ出来ないと認めろよ
短期間の予知でさえ出来ないと認めろよ
63: 名無しさん 2025/06/30(月) 22:09:20.54 ID:pGyagN/L0
>>44
そもそも記事に出てくる先生の専門は地震でも火山でもない件
大体はテレビ屋さんが言わせてる感じかと
そもそも記事に出てくる先生の専門は地震でも火山でもない件
大体はテレビ屋さんが言わせてる感じかと
90: 名無しさん 2025/06/30(月) 23:04:16.40 ID:FmLXHAaa0
>>44
逆に聞くけど科学的な計測データを100~200年程度しか持っていない現代の人間ごときになぜ予知が可能だと思うんだ?
それは人類の傲慢というものだ。人類があと100万年くらい生きないとデータ不足で正確な予知なんてできないだろ
逆に聞くけど科学的な計測データを100~200年程度しか持っていない現代の人間ごときになぜ予知が可能だと思うんだ?
それは人類の傲慢というものだ。人類があと100万年くらい生きないとデータ不足で正確な予知なんてできないだろ
98: 名無しさん 2025/06/30(月) 23:16:47.14 ID:dyqn9yYj0
7月5日とコラボしてんじゃねーよ
99: 名無しさん 2025/06/30(月) 23:27:14.64 ID:RTzWaqeQ0
ないない(笑)
102: 名無しさん 2025/06/30(月) 23:31:17.08 ID:ruau+lXN0
まぁいずれ起こるもんだが破局噴火
万年レベルの予想しか出来んもんに何期待してんだ嫌儲の連中
後万が一破局噴火したら日本は終わるが世界も終わる
寒冷化で覇権国なんてやってられんぞ
万年レベルの予想しか出来んもんに何期待してんだ嫌儲の連中
後万が一破局噴火したら日本は終わるが世界も終わる
寒冷化で覇権国なんてやってられんぞ
125: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:43:59.58 ID:6J3TxOPC0
インドネシアがあんな噴火しまくりでそれ以上の火山大国日本が何も無いとかありえないもんな
128: 名無しさん 2025/07/01(火) 00:47:04.90 ID:OamH+HZR0
例えば鹿児島湾出来たくらいの
大破局噴火起きたら
アジアのどの範囲くらいまで降灰のとか被害広がるんだろうな
大破局噴火起きたら
アジアのどの範囲くらいまで降灰のとか被害広がるんだろうな
135: 名無しさん 2025/07/01(火) 01:13:11.07 ID:/nRnXkD/0
まだまだ人間じゃ分からんことあるよねえ
163: 名無しさん 2025/07/01(火) 04:46:52.16 ID:sS/1iglG0
地球寒冷化の救世主になったりして
168: 名無しさん 2025/07/01(火) 06:23:17.82 ID:xnV15AJT0
今のうちにうなぎ食べとくか
169: 名無しさん 2025/07/01(火) 06:28:29.13 ID:XW/m4WaL0
2025年の夏の土用の丑の日は2日あり、7月19日(土)と7月31日(木)です。
それまで待てないね暑いのもあるし美味しい鰻を食べて身も心も満足、スタミナをつけておこう
今日か明日食べようかな
私が見た未来 完全版
それまで待てないね暑いのもあるし美味しい鰻を食べて身も心も満足、スタミナをつけておこう
今日か明日食べようかな
私が見た未来 完全版
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751287047/
スポンサーリンク