24534681_s

83: 名無しさん 2025/07/03(木) 11:49:20.37 ID:C2Wymjar0
去年から日帰り登山で空調服使ってるけど凄くいいよ
防虫ネット被っても首元から風が出るから熱気が篭らず快適だし
1万アンペアのモバイルバッテリーで朝から夕方まで余裕だよ

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

89: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:52:47.91 ID:xhx4TLSv0
>>83
仲間発見
汗をかく量が激減して水の量減らせるよね
この時期の低山日帰りが快適になった

84: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:25:26.78 ID:m9/Ov9CSM
稜線で発火しないか心配😟

85: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:27:28.45 ID:uUdjBD/m0
3泊4日の縦走とか行ったらバッテリー4つ持ってくの?

86: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:32:22.58 ID:Sw8YY/Po0
そういう高山は空調服いらないっしょ

87: 名無しさん 2025/07/03(木) 12:34:20.83 ID:l3rGmihPd
この時期の低山は暑いし湿気きついし虫まみれになる覚悟で行くもの
30度超えた低山はただの地獄

90: 名無しさん 2025/07/03(木) 13:10:19.73 ID:CGuMER6A0
空調服は音がうるさいんだよな

96: 名無しさん 2025/07/03(木) 16:16:33.49 ID:KZop5a3c0
>>90
そこだよね
使ってみたいが買ってない
人気で人の多いコースなら良いんだろうけど
静かな山であの音立てながら迷惑かけたくない

97: 名無しさん 2025/07/03(木) 17:26:45.06 ID:C2Wymjar0
なんか勘違いしてないか?
空調服の風量3段階の低モードだとすれ違う時になんとなく聞こえる程度だよ

98: 名無しさん 2025/07/03(木) 18:41:29.46 ID:Y2r5+hFI0
空調ベストはモンベルも出してて、従来のザックを背負うと通気孔を塞いでしまうって弱点を克服してるのよな
ファンとバッテリー込みで3万以上するのでそこそこ高額だがバッテリーとファンは別メーカーのものでも使えると聞いたし興味持ってる

モンベル国内正規品ファンブロー ベスト ※ファン、バッテリー別売 ダークグレー(DGY) 野外作業,登山用 1132243 収納用圧縮袋セット

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/out/1751222119/

スポンサーリンク