31999083_s

1: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:15:01.33 ID:sXGd51zp9
気象庁は4日、熊本県の阿蘇山で火山活動が高まったとして、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げた。噴火が発生する恐れがあり、中岳第1火口から約1キロの範囲で、大きな噴石や火砕流に警戒するよう求めている。

気象庁によると、阿蘇山の警戒レベルが2になったのは2024年7月以来。今月4日から火山性微動の振幅が大きくなった。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD049BI0U5A700C2000000/

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

3: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:15:48.26 ID:IA/jbf0u0
ワロス
阿蘇山までおっきしたのかよwwww

17: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:18:57.15 ID:jhACoH3Z0
阿蘇の噴火は普通レベルならいいんだけど
破局噴火だと日本中どうしようもないよね
ワイは火砕流で逃げる時間ないから逆に諦めつく

492: 名無しさん 2025/07/05(土) 00:16:04.50 ID:hK5wGSdh0
>>17
火砕流が山口県まで到達、降灰は大阪50センチ、東京20センチ、青森10センチ
インフラ壊滅、水道も使えなくなるそうな

41: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:23:25.55 ID:TAXeT7aQ0
新燃岳の噴火で周辺に火山灰被害、鹿児島便も一部欠航。
トカラ群発地震で島民が島から脱出避難。

たつきの予言のせいで観光業界大損害っていうけど、こんなん予言関係なしに旅行予定者キャンセルするやろ。

199: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:50:28.65 ID:X1nqiyrM0
>>41
逆にあの騒動のおかげで入り込み客が減っててよかったと思う

54: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:26:02.26 ID:2SkrXRoY0
トカラ列島
新燃岳
阿蘇山
やはりみな繋がってるんやな
南九州で破局噴火が起こる
(´・ω・`)

619: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:06:39.26 ID:GHJYQIP20
>>54
と見せかけて富士山が本気出すかも……

625: 名無しさん 2025/07/05(土) 02:18:41.64 ID:mgHmYBqv0
>>619
富士山程度ならいいや
阿蘇姶良鬼界は勘弁してくれ

100: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:37:14.13 ID:4Zwby/3O0
阿蘇ならこんなん通常運転だぞ
新燃岳のが気になる

106: 名無しさん 2025/07/04(金) 22:38:41.62 ID:KmLvkz/F0
>>100
新燃岳は東日本大震災の前に大規模噴火してるから、冗談抜きにヤバい

369: 名無しさん 2025/07/04(金) 23:26:10.02 ID:RMjayhe+0
鬼界カルデラが起きたら日本はどうなるか言うまでもないけど
世界でも火山灰が空を覆って壊滅的な不作となりヒャッハーな世界になるんだろうな
それを見れないのが残念や

372: 名無しさん 2025/07/04(金) 23:27:31.06 ID:3BQh194m0
阿蘇ってカルデラの中に人が住んでるよね

393: 名無しさん 2025/07/04(金) 23:33:03.23 ID:4OBLtmig0
>>372

それを言ったら、、、
鹿児島湾は全部カルデラ

489: 名無しさん 2025/07/05(土) 00:15:04.19 ID:36KisE9y0
宝永地震(南海トラフM9)
1707年10月28日
 ↓ ↓
富士山宝永噴火
1707年12月16日

南海トラフが動けば噴火は不可避
カルデラ噴火で電力、水道、農業は即壊滅

fu5258939

720: 名無しさん 2025/07/05(土) 03:59:03.56 ID:y66z5qiz0
熊本県民ですけど
阿蘇の警戒レベルが上がることは過去に何度もありますんで
鹿児島の桜島が噴火しまくってるのと同じようなもんですばいた

783: 名無しさん 2025/07/05(土) 04:54:26.93 ID:3YF5h3kU0
うーん、トカラと阿蘇山で合わせ技一本でいいかな例の予言

788: 名無しさん 2025/07/05(土) 05:00:10.99 ID:4RkdH9P90
>>783
そんなんでいいなら空が真っ暗になるという予言でもいいくらいの日常なんだけどw

863: 名無しさん 2025/07/05(土) 08:57:20.95 ID:MxkEmocP0
この火山ラインの下に熱エネルギー供給パイプがあるんだろ
圧力が高まってるよね

WgdViAq

868: 名無しさん 2025/07/05(土) 09:14:42.45 ID:agJ6vLPC0
>>863
山口県の▲って2ヶ月くらい前に地震が多数あったところだな

893: 名無しさん 2025/07/05(土) 10:55:28.58 ID:/9ya85dc0
草千里は入れるのか?

898: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:08:06.78 ID:I8Y8L+xy0
>>893
有料道路のとこだけ駄目。

904: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:43:50.48 ID:VA3jkvch0
たつきさんのお陰で防災意識上がってるから被害は少なそうだね

905: 名無しさん 2025/07/05(土) 11:45:42.62 ID:ms+G2Q1L0
>>904
とはいえ 海岸沿いの平野はまず 助からないだろうし
山間部の人たちが 備蓄で 助かる って感じかねえ

924: 名無しさん 2025/07/05(土) 15:11:41.89 ID:LK5J7lEX0
1999年ノストラダムスや2012年マヤの時より、不穏な感じだなあ

929: 名無しさん 2025/07/05(土) 16:02:57.55 ID:T9SFDJAr0
>>924
実際それっぽい事が起きてるだけにね

天使の遺言

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1751634901/

スポンサーリンク