24106856_s

1: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:20:51.405 ID:5hNRlSlS0
・2LDKの賃貸に住んでるとしたら実質3LDKになる
・そしてその一部屋はどこにでも移動できる
・ホテル代が浮く
・あちこち旅に行けて人生が楽しくなる
・移動という属性しかない車に住居という属性を付与することで駐車場を超有効活用

デメリットがほぼない

スポンサーリンク
▽おすすめ


タイムセール開催中

2: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:21:19.813 ID:szaXhhYE0
燃費

3: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:21:36.008 ID:kwE3t/Qk0
👮‍♂すみませんちょっとよろしいですか?

4: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:22:26.441 ID:f3FMlsph0
移動が苦痛じゃん

5: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:22:31.923 ID:G7yC/Wye0
キャンピングカーってトイレあったっけ?トイレの💩はどうするの?

10: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:24:37.398 ID:f3FMlsph0
>>5
対応した場所でタンクの中身捨てる
超臭いから水回り使わない人多い

6: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:22:58.808 ID:CoFUr4Vz0
1ナンバーで毎年車検になるんだっけ?

7: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:23:25.292 ID:W9b/KCAN0
単純明快お金がない

9: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:24:17.707 ID:tA8qmSTB0
ちょっとの移動だけでも家具ごと移動というコスパの悪さ

11: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:24:54.345 ID:09NNR6Lq0
でかすぎる

12: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:25:01.256 ID:i9bG7bIJr
💩と一緒に移動したくない

15: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:26:08.210 ID:V/4053zb0


軽トラくらいの大きさのこれほしい
これで480万くらい

18: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:28:10.093 ID:AvMerGihM
>>15
もうちょっと部屋感ある方がいいけどこれで480はすごいな

16: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:26:40.443 ID:r6mR4XeO0
横風貰ってすっ転ぶんだよな

22: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:29:23.867 ID:yoRFvlDGr
近所のデカい家にキャンピングカーあるけど
一度も動いてるの見たこと無いわ
ずっと駐車場に居る

27: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:33:20.406 ID:8voS7E/W0
>>22
妙だな……

24: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:31:58.243 ID:JvsCtFVoM
要らんだろ?
ホテル泊まったほうが快適だし
車なんか乗り換えるものだし
トータルコスト考えたらキャンピングカーの方が金かかる

32: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:52:32.756 ID:Y/b+nmFid
レンタルするのが最適解

33: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:53:40.224 ID:oX/MtHwe0
軽四改造したキャンピングカーなら欲しいぞ

34: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:54:11.030 ID:VZZ+8SLur
ちょっとコンビニがいけない

35: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:54:48.161 ID:7tsgKcJ90
高いしでかい
キャンプが趣味とかじゃないと乗りこなせない

36: 名無しさん 2025/07/05(土) 12:56:09.916 ID:n11gjJLhM
重たいし車体の負担が大きくてすぐダメになりそう

38: 名無しさん 2025/07/05(土) 13:35:56.323 ID:oawFHyNv0

▽注目記事


在庫処分セール開催中

出典:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1751685651/

スポンサーリンク