
1: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:31:57.11 ID:vaTVZ44H0 BE:595582602-2BP(5555)
ローソンは店舗の駐車場を使った車中泊サービスを始める。1泊2500~3000円とし、電源やトイレ、ゴミ袋を提供する。訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。全国に広がるコンビニエンスストアの店舗網を生かし、地方や郊外でのイベント開催などに伴う宿泊客の受け皿になる。
7月中にも千葉県内の6店舗で始める。近隣に温浴施設があり、周りに民家の少ない地方や郊外の店舗を対象として全国各地...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC020K30S5A700C2000000/
スポンサーリンク
▽おすすめ
タイムセール開催中
5: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:34:30.30 ID:AB0to6gN0
この暑いのに死人が続出するだろ
6: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:35:40.45 ID:xUPAC3YZ0
この値段ならシャワーつけろよ
8: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:36:25.67 ID:w+hOuc+n0
>訪日観光客の増加を受け、
え?
外国人が日本に旅行に来てローソンで車中泊するの?
ちょっと意味がわからないんだけど
え?
外国人が日本に旅行に来てローソンで車中泊するの?
ちょっと意味がわからないんだけど
13: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:42:18.81 ID:b6nmDqtx0
>>8
>訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。
ホテル代出せない日本人向けじゃないかな
>訪日観光客の増加を受け、国内のホテルの宿泊料は高止まりする。
ホテル代出せない日本人向けじゃないかな
134: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:44:56.49 ID:pkU/wRt80
>>8
ホテル代高騰して車中泊を選択するって事じゃね
ホテル代高騰して車中泊を選択するって事じゃね
14: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:43:11.93 ID:QPBVluq/0
すげー時代
15: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:43:30.45 ID:wYuj3KvI0
まあ、最悪の場合に選択肢が増えるのは助かるかな
でも3千円出すなら漫喫でよくないか
でも3千円出すなら漫喫でよくないか
43: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:02:28.74 ID:zlDYdjPf0
>>15
駐車代も込みで3000円って考えれば安くない?
それにすぐに移動も出来るし目的がはっきりしていれば
悪くないサービスだと思う
駐車代も込みで3000円って考えれば安くない?
それにすぐに移動も出来るし目的がはっきりしていれば
悪くないサービスだと思う
17: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:46:04.17 ID:yL9GyWfM0
EVで充電させてくれるならお得かもしれない
19: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:48:32.73 ID:6pf3JTeX0
迷惑駐車を取り締まるための口実か
無銭利用で警察突き出せるようになるな
無銭利用で警察突き出せるようになるな
78: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:27:04.67 ID:em1TqcLe0
>>19
深夜バイトの負担が増えるだけだしトラブルの元だな
深夜バイトの負担が増えるだけだしトラブルの元だな
22: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:50:55.18 ID:t1UeauCa0
近くに民家は無いのか
アイドリングとか迷惑でしかないぞ
アイドリングとか迷惑でしかないぞ
23: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:51:10.88 ID:XDJp/3bf0
安いじゃん
電源もトイレも使えるなら
店員と仲良くなっておくと利点有るからな、コンビニは
毎回ろくに買い物しないのに喫煙所やトイレやWi-Fi乞食してる底辺や毎回3桁会計のなんちゃって客より遥かにマシだし
電源もトイレも使えるなら
店員と仲良くなっておくと利点有るからな、コンビニは
毎回ろくに買い物しないのに喫煙所やトイレやWi-Fi乞食してる底辺や毎回3桁会計のなんちゃって客より遥かにマシだし
35: 名無しさん 2025/07/06(日) 05:58:24.86 ID:SkyWeMAB0
道の駅なら無料だぞ
車中泊禁止してるとこはないだろ
車中泊禁止してるとこはないだろ
42: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:01:49.81 ID:XDJp/3bf0
>>35
沢山有るけど
特に関西と北海道は
マナー知らず多いからな車中泊乞食は
沢山有るけど
特に関西と北海道は
マナー知らず多いからな車中泊乞食は
39: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:01:24.68 ID:KvSD56hX0
田舎のコンビニってやたら駐車場広い所があるからな
いつもスカスカだしもったいないよね
いつもスカスカだしもったいないよね
72: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:23:02.71 ID:VBUWWDZq0
その場でバーベキューとか自炊とか宴会開かずゴミはちゃんとゴミ箱捨てるならいいんじゃね?
ただしコンセントは駄目だ。
つか車中泊するならポータブル電源くらい持ってないのかよ?
ただしコンセントは駄目だ。
つか車中泊するならポータブル電源くらい持ってないのかよ?
102: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:52:59.97 ID:BMdn0vQ70
宿泊度合いはおいといて駐車場代がかかるとこなら割安ではあるな
103: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:54:43.05 ID:xgdoW9gE0
これは良い試みだと思う。電源はありがたい。
105: 名無しさん 2025/07/06(日) 06:58:56.62 ID:7L1i1elW0
外部電源ってことはキャンパーか
エンジンかけずに快適に過ごせるならアリかもな
エンジンかけずに快適に過ごせるならアリかもな
111: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:10:21.17 ID:48jsLwae0
夜間にコンビニ駐車場でコーヒー買って少し仮眠すら許されなくなる時代か
114: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:12:49.04 ID:gPy/zAN80
明るく確実に管理されてるトイレは魅力的だな
124: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:31:46.68 ID:dbOLNmGv0
店員さんがさらに激務やな
無断駐車パトロールしないとならんし
無断駐車パトロールしないとならんし
125: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:33:35.30 ID:ttNVRuOi0
電源ありめっちゃ良いやん
車中泊装備持ってても電源取れるところ少ないんだよね
車中泊装備持ってても電源取れるところ少ないんだよね
149: 名無しさん 2025/07/06(日) 07:58:33.69 ID:/HH/j34Z0
駐車場1台分で換算するのならバイクで横にテント張ってもいいのかなぁ
155: 名無しさん 2025/07/06(日) 08:06:26.56 ID:cYuDTXzD0
これ始まったら道の駅車中泊可>高速のPAやSA>仮眠可の道の駅>ローソンやRVパーク
になるな
になるな
151: 名無しさん 2025/07/06(日) 08:00:32.11 ID:jDISJzOw0
▽注目記事
在庫処分セール開催中
出典:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1751747517/
スポンサーリンク
すげーめんどいことになりそう