登山ちゃんねる

登山やキャンプ、アウトドアから自然にまつわる話題を中心にお届けする、2ちゃんねるまとめサイト

スポンサーリンク

2020年10月

【画像】今からこの橋渡りますwww 2020年10月30日 14:00

ノースフェイスのパーカーってどうなん?

hoodie

1: 名無しさん 20/10/28(水)18:38:54 ID:rlK
欲しいんや

5: 名無しさん 20/10/28(水)18:42:16 ID:wlw
値段が高い

9: 名無しさん 20/10/28(水)18:42:53 ID:rlK
>>5
たしかに

7: 名無しさん 20/10/28(水)18:42:34 ID:mvf
高い割に高そうな感じがしない

12: 名無しさん 20/10/28(水)18:43:56 ID:tIl
マジレスすると
アクティブ系で運動してますって体型ならキマるやろな

スポンサーリンク
(この記事の続きを読む)
スポンサーリンク

女さん「男ってこうゆうナイフが好きなんでしょ?w」→すまん言い返せなんだ…

knife

1: 名無しさん 2020/10/27(火) 23:20:14.94 ID:82QRDt+s0
チョーカックイイ~🥺💦

(この記事の続きを読む)

【石川】早朝の小学校にクマ出没、高校にも乱入 猟友会が駆除 授業開始が15分遅れる

1: 名無しさん 2020/10/30(金) 07:34:51.66 ID:PBChcfmG9
ツキノワグマ

 29日午前6時半頃、石川県小松市西軽海町の市立東陵小学校のグラウンドにクマが入っていったと、付近の住民から110番があった。小松署や猟友会などが付近を捜索。約50分後、西に約200メートル離れた県立小松商業高校の敷地内にクマがいるのが確認され、同9時頃に猟友会が駆除した。生徒らは校舎に避難し、けが人はなかった。

 同校によると、グラウンドに向かって走るクマを生徒が目撃。その後、巡回をしていた教員が敷地内にクマがいるのを発見し、消防に通報した。猟友会が駆除する際、生徒らを教室に避難させた影響で、授業の開始が15分遅れたという。

 現場はJR小松駅から東に約4キロの住宅街。同市によると、クマは体長1・2メートルの成獣だった。

 同校の山本民夫校長は「最近はクマの出没が多いので、生徒、職員には注意を呼びかけていたが、敷地内に出て驚いた。より一層の安全管理に努めたい」と話していた。

10/30(金) 7:15 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d5c0cd50b2d7269e67754ab8ee766e778f0f376

(この記事の続きを読む)

ソロキャンプしてきた!てか今回はタープの試し張り

camping

1: 名無しさん 20/10/29(木)21:30:18 ID:DSk
てか今回はタープの試し張り

2: 名無しさん 20/10/29(木)21:31:11 ID:BYq
お前いつもソロキャンプしてんな

3: 名無しさん 20/10/29(木)21:31:47 ID:DSk
3

ステルス張りや

(この記事の続きを読む)

近所の里山しか登らないけどボロボロになるの分かっているから安物しかしない

hiker

632: 名無しさん 2020/07/10(金) 06:45:08.38 ID:JJfNBD9G
近所の里山しか登らないけど
ボロボロになるの分かっているから
安物しかしない。

綿のストラップ3本が欲しくて
スミス&ウェッソンを10年使ったが
ダイソーで更に快適に。

ゴムバンドで服の上から付けてる 

1

633: 名無しさん 2020/07/10(金) 07:07:28.76 ID:37pGdx6l
>>632
いいね!

(この記事の続きを読む)

【速報】うちの家の近所にコウモリかなんか大量発生wwwwwwwww

bat

1: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:53:35.533 ID:fSRrqmAfa
これなんや笑

8 (1)

https://youtu.be/MsdMDPZ42rQ


↑こっち動画

2: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:54:17.739 ID:dCE0sgVK0
コウモリって日本にいたんだな

4: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:55:10.518 ID:fSRrqmAfa
>>2
はじめてみたわ
コウモリかどうかもわからんけど

3: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:54:33.499 ID:gRzvLhXNd
夕方飛んでるのよくみる

5: 名無しさん 2020/10/28(水) 22:55:17.230 ID:fSRrqmAfa
>>3
まじか

(この記事の続きを読む)

【画像】今からこの橋渡りますwww

潜水橋

1: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:02:32.870 ID:UjCVUhcjaNIKU
1

3: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:03:36.378 ID:aZCv1X7n0NIKU
潜水橋とかいうパワーワード

4: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:03:49.408 ID:8OL52TUK0NIKU
やめろ早まるな

5: 名無しさん 2020/10/29(木) 15:03:51.881 ID:g9ccsuOyrNIKU
橋が潜水すんじゃねえと叱りたい

(この記事の続きを読む)

【悲報】人類さん、木を食材にできない

tree

1: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:35:28.17 ID:251Xf7CK0
ビーバー見習えよ

4: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:36:08.04 ID:E1MkA/xo0
じゃあもったいないけどゴボウでもくえよ

8: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:36:43.19 ID:I6RngbIAM
実際おがくずでパン作れんのかな?

11: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:37:04.88 ID:Up7l+P0l0
消化できないからな

15: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:37:35.00 ID:3ewTKon5d
メンマあるでしょ

16: 名無しさん 2020/10/27(火) 20:37:35.72 ID:KGqKFSr2a
植物は食うのにな

(この記事の続きを読む)

【Go Toトラベル】 観光を主な目的としないものは除外へ ・・・

1: 名無しさん 2020/10/30(金) 04:25:15.19 ID:lZuUVnlg9
goto

観光需要の喚起策「Go Toトラベル」で、観光を主な目的としないものが対象から除外されることになりました。ビジネスでの出張や、高額なサービスがついた宿泊プランなどが11月から除外されます。

旅行代金のうち、最大2万円の割り引きが受けられるGo Toトラベルについて、観光庁は対象から除外する旅行商品を公表しました。

観光を主な目的としない商品は除外するとして、ビジネスでの出張についてはGo Toトラベルでの利用を極力制限し、企業向けに出張手配を行う予約サイトは、割り引きの対象外とします。

また、通常の宿泊料金を著しく超えるルームサービスやホテル施設の利用券、商品がついた宿泊プランが対象から除外されるほか、ダイビングやヨガのライセンス取得や英会話の講習などがついた宿泊プランも除外されます。

来月6日以降に販売される分から対象外となります。

ただし、付属するサービスや商品などと、宿泊や交通費といった旅行代金が明確に区分されている場合は、旅行代金部分に限って対象になるとしています。

Go Toトラベルをめぐっては、これまでにも運転免許の合宿ツアーやコンパニオンによる接待などを伴う旅行商品が対象から除外されることが決まっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012687661000.html

(この記事の続きを読む)

【写真】これは秋?冬?それとも夏...? 季節が混ざってしまったようにしか見えない長野の山々に絶賛

1: 名無しさん 2020/10/29(木) 22:22:22.51 ID:/+P18Mi39
秋もすっかり深まってきた。紅葉が楽しめる季節である。長野県北西部に位置する白馬村では、まるで季節が混ざったかのような、不思議な景色を見ることができるという。

2020年10月27日、次のような写真付きのツイートが投稿され、話題となっている。


ツイートには、投稿者・イナガキヤスト(@inagakiyasuto)さんの「白馬村の季節が本気で混ざるとこうなる」というコメントが添えられている。それにしても、見事な紅葉だ。

ツイッターには、こんな声が寄せられている。

 「冬の足音と、秋の名残が共存している世界は、本格的な冬の訪れの少し前に、カミサマが与えてくれたご褒美のようなシーズンですね」
 「紅葉と雪山のマッチング素晴らしいです」
 「本当に本気で季節が混ざっていますね」
 「もうため息しか出ない...素敵です」

Jタウンネットは、投稿者・イナガキヤストさんに詳しい話を聞いた。

■冠雪、紅葉、緑...「三段紅葉」と呼ばれている

この投稿をInstagramで見る

白馬村の季節が本気で混ざるとこうなる。 . Date: 2020/10/27 Location: 長野県北安曇郡白馬村 Camera: SONY α7R IV Lens: FE 16-35mm F2.8 GM . #岩岳 #hakubamountainharbor #白馬岩岳マウンテンリゾート #紅葉 #三段紅葉 #白馬三山 #白馬村 #白馬 #長野 #hakuba #nagano #japan #長野の車窓から #tokyocameraclub #東京カメラ部 #photo_travelers #japantravelgallery #photo_shorttrip #team_jp_ #daily_photo_jpn #art_of_japan_ #japan_of_insta #photo_jpn #広がり同盟 #japan_daytime_view #TandDフォトコンテスト2020 #discover #今こそ写真でつながろう #SonyAlpha #instagram

イナガキヤスト(Yasuto Inagaki)(@inagakiyasuto)がシェアした投稿 -



イナガキさんによると、撮影日時は10月27日の午前中で、撮影場所は岩岳山頂にある「HAKUBA MOUNTAIN HARBOR」のテラスとのことだった。白馬岩岳ゴンドラリフト「ノア」山麓駅から約8分で上る、標高1289メートルの山頂テラスである。北アルプスの絶景が一望できるという。

この撮影時の状況を、イナガキさんはこう語った。

 「三段紅葉と呼ばれていて、HAKUBA MOUNTAIN HARBORのテラスからは標高差 2200メートル を一望できるので、運が良いと『山頂の冠雪』『山の中腹の紅葉』『麓の緑』を同時に見ることができるんです。今回タイミングは合わせて行ったつもりでしたがここまで素晴らしい状態で見ることができて感動しました」

3 (1)

ツイッターにはいろいろな反響があったようだが、イナガキさんが印象に残ったものは? と聞くと、「『地元なので嬉しい!』『行ってみたい!』『壁紙にしたい!』というコメントが多くあり、印象的でした」と答えた。

とくに、「『季節が混ざる』ってめっちゃすごい表現・・・!」と反応してくれた人がいたことは、嬉しかったようだ。

長野県白馬村の紅葉は、ちょっと見逃せないかもしれない。季節の中に、混ざり込んでみたいものだ。

2020年10月29日 11時0分 Jタウンネット
https://news.livedoor.com/article/detail/19135435/

(この記事の続きを読む)
    スポンサーリンク
    ■ About
    twitter
    このエントリーをはてなブックマークに追加 fb
    rss
    follow us in feedly
    2

    いらっしゃいませ。(´・ω・`)
    初めての方はこちらをご覧ください。
    →このブログについて。
    →全記事一覧

    調べたい質問やキーワードがあれば、こちらの"ブログ内記事検索"をご利用ください。


    ■ カテゴリー
    ■ 月別アーカイブ
    ■ おすすめ
    ■ スポンサーリンク

    Back to Top