スポンサーリンク
飛行機・フェリー
・フェリー旅の素晴らしさをハロヲタにも知ってもらいたい 2025年06月18日 23:00
・旅客機内で「モバイルバッテリーが燃えた」との通報 羽田に緊急着陸 2025年04月29日 08:00
・【伊丹空港】JAL航空機トイレから“たばこの吸い殻” 警察官が確認作業 乗客が機内に一時足止め 接続便に20分の遅延 2025年04月05日 10:00
・【急募】今度フェリーに乗るから気を付けることたのむ 2025年04月03日 00:00
・【悲報】ワイ、東京に出荷される 2025年03月08日 23:00
・【悲報】エコノミークラスでの海外旅行って拷問同然の地獄だろ 2024年10月27日 00:00
・空港オンリーの旅行ってありだと思う? 2024年10月23日 07:00
・フェリーの個室旅にハマってしまったんだが…… 2024年10月21日 00:00
・長距離フェリーの魅力について語ろう 2024年10月19日 15:00
・山梨県「空港を作ろう」 2024年09月21日 22:00
|
スポンサーリンク
|
1: 名無しさん 2025/04/28(月) 20:20:25.80 ID:ZFiRfoVL9
旅客機内でモバイルバッテリー発火か 羽田に緊急着陸 けが人はなしhttps://t.co/lCxhSK9Dyu
— 朝日新聞国際報道部 (@asahi_kokusai) April 28, 2025
(この記事の続きを読む)
1: 名無しさん 2025/04/05(土) 03:45:58.48 ID:V46mU/TD9
4日午後、新千歳空港を出発し伊丹空港に到着した日本航空機のトイレの中からたばこの吸い殻が見つかり、一時乗客が機内に足止めされるトラブルがありました。
警察によりますと4日、午後2時半ごろ伊丹空港に到着した日本航空機のトイレからたばこの吸い殻が見つかったとの通報を受け、警察官が機内に入り確認作業をしました。
日本航空によりますと、吸い殻を捨てた人物は特定はできず、このトラブルで乗客を機内で待機させた影響などから接続便に約20分の遅延が出たということです。
国土交通省によりますと、航空機内のトイレでの喫煙は、航空法で定める「安全阻害行為等」に該当し、機長による禁止命令を交付され、その命令に従わなかった場合は50万円以下の罰金の対象になるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/782a8927d133950f5192cb6e262dcf0202fd24b1
(この記事の続きを読む)
1: 名無しさん 2024/09/20(金) 21:07:33.44 ID:oxfdipJH0 BE:123322212-PLT(13121)
県は20日、リニア開通に合わせて検討している空港整備について、札幌など国内3路線で年間10万人以上の需要が見込め採算が取れるとの試算を公表しました。
この試算は県内に空港を整備した場合、小型旅客機やプライベートジェットを念頭に180席の航空機が1日1便、
運航したと仮定し北海道や宮城、福岡、沖縄を結ぶ4路線の需要予測を調査したものです。
その結果、リニアの開通によりビジネス客や隣県からの利用者が増加することから、新千歳、福岡、那覇を結ぶ3つの路線で、
損益分岐点とされる利用率70%を上回る年間10万人以上の利用者が見込まれるとしました。
また、空港の設置場所については、地形などから県内29の候補地を検討したものの、いずれも現時点では課題があるということです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7f09dadedfecbcd5ca40861d954feb4eb16e8c8
(この記事の続きを読む)
スポンサーリンク
■ About
■ カテゴリー
■ 月別アーカイブ
■ 週間人気ページランキング
■ おすすめ
■ スポンサーリンク