スポンサーリンク
登山ルート
・吉田ルートと富士宮ルートて下山はどっちがキツい? 2025年07月03日 18:00
・新穂高から5時くらいにスタートしたら15時くらいには三俣山荘着けるかな? 2025年05月25日 18:00
・【高尾〜陣場】行ったことないひとは「登山の装備が必要です」とか「所要時間5時間」とか見るとビビると思う 2025年05月12日 18:00
・【富士山】初心者は吉田コースへって聞くけど富士宮より吉田コースのほうがキツいんじゃないの? 2024年09月25日 21:00
・涸沢カールに行きたい!初日に上高地から横尾泊、2日目朝5時から涸沢向けて出発 2024年09月01日 21:00
・【南アルプス】三国平からの農鳥岳が最高だったのでこの山域の魅力を布教したい 2024年08月09日 18:00
・百名山の鹿島槍ヶ岳に日帰りで登る場合、やっぱり赤岩尾根ですよね 2024年08月07日 18:00
・本仁田山の西、平石山って本仁田山から尾根伝いの往復がスタンダード? 2024年07月16日 18:00
・立山から剱岳行きたいんだけど、剱御前で一泊すれば割と簡単に行けるかな? 2024年07月07日 23:00
・還暦まであと5年…それまでに行っといたほうがいい難所教えて 2024年07月02日 22:00
|
スポンサーリンク
|
118: 名無しさん 2025/05/02(金) 08:42:04.06 ID:eTqzBfOa
高尾陣馬なんて普段着で歩けるのに
怖いのかな?
いまだにビビってる姿が面白い
怖いのかな?
いまだにビビってる姿が面白い
(この記事の続きを読む)
涸沢カールに行きたい
涸沢の山小屋は狭そうなんで横尾の山小屋に宿泊予定
初日に上高地から横尾泊
2日目朝5時から涸沢向けて出発、その日のうちに上高地バス停まで戻る
初涸沢の初心者、無理がないか、紅葉の時期の渋滞具合も知りたい
涸沢の山小屋は狭そうなんで横尾の山小屋に宿泊予定
初日に上高地から横尾泊
2日目朝5時から涸沢向けて出発、その日のうちに上高地バス停まで戻る
初涸沢の初心者、無理がないか、紅葉の時期の渋滞具合も知りたい
(この記事の続きを読む)

363: 名無しさん 2024/07/27(土) 14:36:55.19 ID:jXG/t59I0
去年仙塩尾根やったが特に三国平からの農鳥岳が最高だったのでこの山域の魅力を布教したい。
9月末で両俣小屋外の水道と営業終了後でも熊の平小屋の湧き水は大量に出てたが、三伏峠小屋の水場は営業終了数日前に撤去されるので注意。
仙丈~間ノ岳
三峰岳~熊の平小屋(三国平付近)
塩見岳まで
9月末で両俣小屋外の水道と営業終了後でも熊の平小屋の湧き水は大量に出てたが、三伏峠小屋の水場は営業終了数日前に撤去されるので注意。
仙丈~間ノ岳
三峰岳~熊の平小屋(三国平付近)
塩見岳まで
(この記事の続きを読む)
442: 名無しさん 2024/07/01(月) 16:25:44.07 ID:JNReqFfU0
本仁田山の西、平石山って本仁田山から尾根伝いの往復がスタンダード?
日原川側に下る尾根道もあるようだけど熟練者向き?
日原川側に下る尾根道もあるようだけど熟練者向き?
(この記事の続きを読む)
スポンサーリンク
■ About
■ カテゴリー
■ 月別アーカイブ
■ 週間人気ページランキング
■ おすすめ
■ スポンサーリンク